魔法少女の軌跡 -History of Japanese animation for girls-

2025年4月5日(土)〜6月29日(日)まで、横浜人形の家 3階企画展示室で「魔法少女の軌跡」が開催されます!

魔法少女の軌跡」では、日本のアニメーションにおいて一大ジャンルを確立した「魔法少女」をテーマに、そのキャラクターたちが各時代の視聴者たちをどのように勇気づけてきたのか、どのように社会に影響を与えてきたのか、約60年の軌跡を「魔法少女」に関するおもちゃやフィギュア、人形と共に振り返ります。

1966年の「魔法使いサリー」の放送から始まる「魔法少女」は、「魔法」、「変身」に代表される共通要素をもち、やがて大きな敵との戦いという性格を帯びて「ガールヒーロー」として展開していきました。さらに近年では多様なジェンダー・アイデンティティをもつキャラクターの登場、成人向けのコンテンツ化、2.5次元との接続など、混沌とした様相の中にあるといえます。

これからも「魔法少女」、更には「ガールヒーロー」の物語が人々を勇気づける存在としてあり続けるため、本展がひとつの契機となれば幸いです。

イベント内容

イベント詳細

 イベント名魔法少女の軌跡 -History of Japanese animation for girls-
 開催期間2025年4月5日(土)〜6月29日(日)
 開催時間9:30〜17:00
 開催場所横浜人形の家 3階企画展示室
 休館日毎週月曜日 / 5月7日(水)
 入場料大人1,200円/小中学生600円 /未就学児無料
※観覧料には入館料(大人400円/小中学生200円)が含まれます
※未就学児は入館料も無料
 公式HPhttps://www.doll-museum.jp/15385