第16回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ
2025年5月23日(金)〜6月1日(日)まで、池袋サンシャインシティで「第16回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」が開催されます!

「サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」は、沖縄県恩納村の協力のもと、2006年からサンシャイン水族館がサンゴを守るために取り組んでいる「サンゴプロジェクト」をきっかけに築いてきた現地との関係性を活かして始まりました。
都内最大規模を誇る「沖縄物産展」をはじめ、期間中はサンシャインシティのさまざまな場所で沖縄文化に触れることができます。
物産展会場内のステージやビアテラスでは、ご家族連れはもちろん、お一人様やサンシャインシティで働くスーツ姿のワーカーがオリオンビールで乾杯したり、三線の音に身を任せてカチャーシーを踊ったりする姿が見られ、会場全体が沖縄の雰囲気に包まれます。

沖縄物産展(展示ホールA)
日程 | 2025年5月23日(金)~ 6月1日(日) |
---|---|
時間 | 11:00〜20:30 ※最終日は20:00まで |
観光客にも人気の名産品から実はあまり知られていない隠れたソウルフードまで、目でも楽しめる実演販売22店舗を含む総勢49店舗が大集結!本イベント初出展の12店舗のうち、3店舗は県外初出展。
昨年の物産展で開催した「沖縄そばグランプリ」で見事グランプリを受賞した「今帰仁ウッパマそば」などの人気店はもちろん、首里の北東に位置する西原町からは沖縄の伝統的な焼き菓子「くんぺん(薫餅)」とサーターアンダギーを組み合わせた「くんぺんアンダギー」を販売している「HanaFuku」が県外に初めて出展されます。

沖縄ライブステージ(噴水広場)
専門店街アルパのB1に位置する噴水広場では、沖縄のアーティストが多数出演するライブステージを開催。毎年大人気のアーティストに加えて、今年は宜野湾市出身の声優・シンガーソングライターである仲村宗悟さんも出演します。
昨年8月に「おきなわ応援ポケモン」に就任したばかりの「ガーディ」が登場する沖縄県のPRステージや、海外の大使館でもパフォーマンスを見せるほどの実力者を擁する沖縄県立芸術大学OBによる伝統芸能(琉球舞踊)もお見逃しなく!

イベント詳細
イベント名 | 第16回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ |
開催期間 | 2025年5月23日(金)〜6月1日(日) |
開催時間 | 11:00〜20:30 |
開催場所 | 展示ホールA , 噴水広場 , サンシャイン水族館 , コニカミノルタプラネタリウム 満天 |
アクセス | 池袋駅 |
入場料 | 無料 |
主催 | サンシャインシティ |
共催 | 恩納村、(一社)恩納村観光協会 |
協賛 | オリオンビール株式会社、株式会社三洋物産/株式会社三洋販売 |
後援 | 沖縄県、(一財)沖縄観光コンベンションビューロー、豊島区、(一社)豊島区観光協会 |
公式HP | https://sunshinecity.jp/file/official/okinawa/top/index.html |