東京マラソン2025
2025年3月2日(日)に、東京都庁〜東京駅周辺で「東京マラソン2025」が開催されます!

東京マラソンは、ワールドマラソンメジャーズの一角として、東京、ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨーク、シドニーの7つの主要なマラソン大会のうちの一つに位置づけられ、今や世界中から集まった37,500名のランナーの夢の舞台となっています。
2025年の東京マラソンは、午前9時10分にスタートし、16時10分に終了します。
スタート地点の標高が高く、スタートから5km過ぎまで下りとなっている(高低差約40m)のが特徴で、レースの入りがハイペースとなります。
また、当日は、ゲストランナーや芸能人など、多くのゲストにお越しいただき大会を盛り上げます。
コース・高低差
東京マラソンのコースは過去から現在、そして未来の東京を象徴するコースです。
1) マラソン:
東京都庁~水道橋~上野広小路~神田~日本橋~浅草雷門~両国~
門前仲町~銀座~田町~日比谷~東京駅前・行幸通り
(日本陸上競技連盟/公認コース、ワールドアスレティックス・AIMS/認証コース)
2) 10.7km:
東京都庁~水道橋~神田~日本橋
※記録は公認されません。

高低差

制限時間
東京マラソン2025の制限時間は以下の通りです。
- フルマラソン:6時間30分
- 10.7km:1時間45分
ゲストランナー・招待選手・芸能人
ゲストランナー
東京マラソン2025に参加されるゲストランナーは以下の通りです。
- ポーラ・ラドクリフ
- テグラ・ロルーペ
- パトリック・マカウ
招待選手
東京マラソン2025に参加される招待選手は以下の通りです。
海外男子
No. | 選手名 |
---|---|
1 | ベンソン・キプルト(ケニア) |
2 | ジョシュア・チェプテゲイ(ウガンダ) |
3 | デレサ・ゲレタ(エチオピア) |
4 | ヴィンセント・キプケモイ・ゲティッチ(ケニア) |
5 | タデセ・タケレ(エチオピア) |
6 | ダウィト・ウォルデ(エチオピア) |
7 | レウル・ゲブレシラシエ(エチオピア) |
8 | ビルハヌ・レゲセ(エチオピア) |
9 | スティーブン・キッサ(ウガンダ) |
10 | ツェガエ・ゲタチョウ(エチオピア) |
11 | アメデウォルク・ワレレグン(エチオピア) |
12 | タイタス・キプルト(ケニア) |
13 | ムルゲタ・アセファ・ウマ(エチオピア) |
14 | ヘンドリク・ファイファー(ドイツ) |
15 | スルダン・ハサン(スウェーデン) |
16 | ジョフリー・トロイティチ(ケニア) |
国内男子
No. | 選手名 |
---|---|
21 | 赤﨑 暁 |
22 | 池田 耀平 |
23 | 大迫 傑※欠場 |
24 | べナード・コエチ※欠場 |
海外女子
No. | 選手名 |
---|---|
51 | ストゥメ・アセファ・ケベデ(エチオピア) |
52 | ブリジット・コスゲイ(ケニア)※欠場 |
53 | ティギスト・ケテマ(エチオピア) |
54 | ローズマリー・ワンジル(ケニア) |
55 | ハウィ・フェイサ(エチオピア) |
56 | デギトゥ・アジメラウ(エチオピア) |
57 | ゴティトム・ゲブレシラシエ(エチオピア) |
58 | ウィンフリダ・モラー・メセティ(ケニア) |
59 | メスタウト・フィキル(エチオピア) |
60 | マグダリン・マサイ(ケニア) |
61 | デシ・ジサ・モコニン(バーレーン) |
62 | ジェシカ・ステンソン(オーストラリア) |
63 | ティルネシュ・ディババ(エチオピア)※欠場 |
国内女子
No. | 選手名 |
---|---|
71 | 細田 あい |
72 | 安藤 友香 |
芸能人
東京マラソン2025には、多くの芸能人が参加されることが予想されます。(発表なし)
過去に参加された芸能人(有名人)の方は以下の通りです。
- 猫ひろし
- 魔裟斗
- ノッチ
- 北沢豪
- 井上咲楽
- 高田夏帆
- 伊藤実希
- 藤森慎吾 など…
交通規制
大会コース及び周辺道路は混雑しますので、車・自転車でのお出かけはご遠慮ください。
歩行者、自転車、電動キックボード等のコース横断も規制されます。歩行者は、歩道橋、地下鉄出入口等をご利用ください。
ご迷惑をおかけしますが、皆さまのご協力をお願いします。
・コース及びコース直近の道路は、長時間にわたり車両の通行が禁止されます。う回ルートにつきましては、現場の警察官・係員の指示に従ってください。
・車両を利用される場合は、通行推奨ルート、主な通行可能ルート、首都高速道路(一部出入口規制あり)をご利用ください。
・航空法に基づき、許可等を得ずにコース及び会場周辺で無人航空機(ドローン)を飛行させることはできません。

区ごとの交通規制のご案内
各ボタンをクリックすると各区の詳細な地図(PDF)をダウンロードいただけます。(更新日:2025年1月14日)
※関係各所との調整により、規制の一部が変更となる場合もございますので、適宜、ご確認をお願いいたします。
テレビ中継
東京マラソン2025では、テレビ中継が行われます。
◎テレビ中継
■日本テレビ(地上波・全国ネット)
9:00~11:50 「東京メトロスポーツスペシャル 東京マラソン2025」
■日本テレビ(地上波・関東ローカル)
16:25~17:25 「東京マラソン2025×サンデーPUSHスポーツ コラボSP」
■日テレNEWS24(CS)
9:00~16:30 「車いすマラソン&フルマラソン全員フィニッシュ生中継」
■Hulu・TVer・日テレ無料!(TADA)
9:00~11:50予定(LIVE)
※TVer/Huluでライブ配信
TVer/Hulu/日テレTADAで見逃し配信
■日テレスポーツ【公式】YouTube配信
2月28日(金) 13:00~ プレスカンファレンス(マラソン招待選手)
3月2日(日) 8:00~ スタート前ウォーミングアップなどをLIVE配信予定
◎ラジオ中継
8:45~11:35 「ラジオ日本スポーツスペシャル 東京マラソン2025実況中継」
イベント詳細
イベント名 | 東京マラソン2025 |
開催期間 | 2025年3月2日(日) |
開催時間 | 9:10〜16:10 |
開催場所 | 東京都庁〜東京駅周辺 |
定員 | 38,000名(マラソン:37,500名、10.7km:500名) |
参加費 | 1) マラソン 国内16,500円、海外160ドル 2) 10.7km 国内5,600円、海外60ドル ※参加料、事務手数料、消費税込み。 |
参加賞 | 完走者には、フィニッシャーローブと完走メダルをお渡し |
公式HP | https://www.marathon.tokyo/ |