イベント開催日:2025年3月17日(月)〜3月18日(火)

開催日順で他のイベント情報を見る

浅草寺本尊示現会

2025年3月17日(月)・3月18日(火)に、浅草寺で「浅草寺本尊示現会」が開催されます!

浅草寺本尊示現会」は、浅草神社の三体の御祭神が土師真中知命・檜前浜成命・檜前武成命が、観音示現を慶祝して浅草寺本堂で観音様と対面される行事です。

当日、浅草寺の本尊示現会祈祷は特殊な色の祈祷札で知られる「紅札」が授与され、その境内においては「金龍の舞」が奉演されます。

イベント内容

3月17日(月)

夕刻、浅草神社神官神霊入れの儀斎行の後、本社神輿三基を氏子衆によりたいまつで照らされた浅草寺本堂外陣へ「堂上げ」致します。この際、重さ1トン以上もある一之宮、二之宮、三之宮が本堂階段を昇る様は荘厳かつ優美で、見る者を圧倒するものであります。

午後5時00分神霊入れの儀 斎行
午後5時35分宮神輿三基庫出し
午後5時50分移御行進発進(本堂御扉開扉)
午後5時55分宮神輿三基 浅草寺本堂前に到着
午後6時00分「堂上げ」開始
午後6時30分浅草寺一山式衆読経

3月18日(火)

本堂外陣に納められた一之宮(土師真中知命)、二之宮(檜前浜成命)、三之宮(檜前武成命)のご神体は、ご本尊の御前で一晩お泊まりし、翌午前、浅草神社宮司祝詞奏上・浅草寺一山読経の後、本堂より「堂下げ」して浅草寺境内に安置されます。そして夕刻に宮神輿三基は氏子衆の手により浅草神社に還御致します。

3月18日(火)のスケジュールは公式HPをご確認ください。

イベント詳細

 イベント名浅草寺本尊示現会
 開催期間2025年3月17日(月)・3月18日(火)
 開催場所浅草寺
 アクセス浅草駅
 入場料無料
 公式HPhttps://www.asakusajinja.jp/