わかば祭り(春の大祭)
2025年5月3日(土)〜5月5日(月)まで、大宮八幡宮で「わかば祭り(春の大祭)」が開催されます!

「わかば祭り(春の大祭)」は、秋祭り(新嘗祭)と一対をなす重要なお祭りで、五穀の豊穣を祈る祈年祭でもあります。毎年5月3日から5日までの3日間にわたり執り行われ、初日の3日には第一日ノ儀、最終日の5日には当日祭(尚武祭)などが斎行されます。
3日には表参道にて植木市が開かれ賑やかなときを迎えます。
第二日ノ儀の行われる5月4日のみどりの日には、全国植樹祭にちなみ大宮八幡宮みどりの会主催のもとに、植樹祭が行われます。祭典後には、みどりの会から、献木のご奉納を頂いた方に観葉植物を配布致します。
5日の当日祭(尚武祭)では皇室を中心とする日本国隆昌と併せて五穀豊穣や世界の平和などをお祈りいたします。
期間中は「奉納梯子乗り」「古武道武技奉納」「杉並太鼓」「方南エイサー」「雅太鼓」など、奉祝神賑行事を多数開催しております。また、表参道では植木市が開かれ、露店も立ち並び賑やかなときを迎えます。
行事日程

イベント詳細
イベント名 | わかば祭り(春の大祭) |
開催期間 | 2025年5月3日(土)〜5月5日(月) |
開催場所 | 大宮八幡宮 |
入場料 | 無料 |
公式HP | https://www.ohmiya-hachimangu.or.jp/232 |