第59回 伊東オレンジビーチマラソン
2025年1月19日(日)に、伊東市観光会館で「伊東オレンジビーチマラソン2025」が開催されます!
花と海といで湯のまち「伊東温泉」新春の風物詩「伊東オレンジビーチマラソン」が今年も開催!
伊東市健康保養地づくり実行委員会が主催する健康増進のためのマラソン大会も59回目を迎えスタッフ一同、なお一層おもてなしの心で参加者の皆様をお迎えいたします。
ご家族、お仲間を誘って思い出に残るレースを体験し、新春の伊東温泉を満喫してみてはいかがでしょうか。
大会の魅力
(1)抽選で「温泉入浴券」や「名産品」をプレゼント
事前にゼッケン番号で抽選を実施して、大会当日会場で当選者に商品をお渡しします。市外からの参加者への特賞はなんと伊東温泉ペア宿泊券プレゼント。その他にも、干物や温泉入浴券など伊東市の特産品、名産品を差し上げます。
(2)湾岸線沿い4車線のフラットなコース ※2kmについては2車線で実施します。
夏にはたくさんの海水浴客で賑わう「伊東オレンジビーチ」沿いのコースを走ります。アップダウンが少なく、相模湾の眺めも良好。4車線利用により老若男女どなたでも走りやすいコースとなっています。
(3)伊東の温泉&マラソンでリフレッシュ!!
温泉地・伊東ならではのマラソン大会 。前泊して温泉に入って準備を整えるも良し、大会後の宿泊で疲れを癒やし、ひものや海の幸などの名産品のお土産を買ってから帰るも良し。もちろん、新幹線で熱海経由や東京と直通運転している特急「踊り子号」での日帰りもできます。
交通規制について
1 交通規制日時
令和7年1月19日(日曜日) 午前9時から午前11時30分まで
2 交通規制内容
・国道135号バイパス(上下線全面通行止め)
新井汐吹分岐点口 から 湯川岩松交差点 までの区間
※県道109号(県道伊東川奈八幡野線)は、汐吹分岐点を通り抜けすることができません。
※歩行者も横断歩道を除き、走路区域を横断できません。
・観光会館周辺の伊東港臨港道路(全面通行止め)
定員
[10km]1,000人
[5km]1,000人
[2km]700人
※定員に達し次第、締め切り
イベント詳細
開催期間 | 2025年1月19日(日) |
開催場所 | 伊東市観光会館 |
アクセス | 「JR伊東駅」より徒歩15分 |
公式HP | https://www.city.ito.shizuoka.jp/ |