十二日まち
2024年12月12日(木)に、調神社で「十二日まち 2024」が開催されます!
毎年12月12日に調神社で開催される十二日まちは、新年の福迎えとして行われる「大歳の市」です。
会場には縁起物の熊手や食べ物の販売など、約600店の露店(お店)が出店されます。
かっこめ(ミニ熊手)は、当日10時〜22時、調神社授与所で1,500円で販売されるので、ぜひお買い求めください!
内容
(1)かっこめ(ミニ竹熊手)の授与
・場所:調神社 授与所にて
・時間:10時から22時まで
(2)露店
会場内(境内、調公園、旧中山道周辺道路)で約600店出店します。
・時間:【境内】10時から21時30分まで
・【道路】12時から20時30分まで
(3)古神札・古熊手の納札所
・場所:調神社 正面参道南側
・時間:10時~21時30分
交通規制
イベント詳細
開催期間 | 2024年12月12日(木) |
開催時間 | 10:00〜21:30 |
開催場所 | 調神社 |
アクセス | 「浦和駅」より徒歩10分 |
入場料 | 無料 |
公式HP | https://visitsaitamacity.jp/events/33 |