やっさいほっさい2024

2024年12月14日(土)に、石津太神社で「やっさいほっさい2024」が開催されます!

石津太(いわつた)神社のやっさいほっさいは、毎年12月14日、西区浜寺石津町中4丁の石津太神社で行われます。この地に漂着した蛭子命(ひるこのみこと)を村人が助けあげ、火を焚(た)いて体を暖めたという故事にもとづくものとされています。

えびす神に扮した年男を3人の男が担ぎ、「やっさいほっさい」の掛け声とともに火の中を渡る勇壮で珍しい神事が、石津太神社で行われます。

エビス信仰と修験道が融合した特殊な内容は、まさに「泉州の奇祭」の名にふさわしく、その信仰的背景が注目される民俗文化財として大変価値が高いとして評価を受けています。

イベント詳細

 開催期間2024年12月14日(土)
 開催時間火渡り/20:00~
 開催場所石津太神社
 アクセス「石津川駅」より徒歩5分
 入場料無料