きねこさ祭2025

2025年2月14日(金)に、七所社境内他で「きねこさ祭2025」が開催されます!

きねこさ祭」は、毎年旧暦の1月17日に厄除け、子孫繁栄、天下太平、五穀豊穣などを祈念し て行われる祭礼で、特に厄除けに霊験があると伝えられています。

「きねこさ祭」の名前は、祭りに使用する祭具のきね(たて杵)とこさ(杵か らこすり落とした餅の意)に由来します。

祭は大きく、「川祭り」・「古式行列」・「本祭り・厄除け神事」の3つの部分から構成され、古い形式をよく残しており、名古屋市無形民俗文化財にも指定されています。

この機会にぜひ古くから伝わるお祭りにお越しください♪

イベント詳細

 イベント名きねこさ祭
 開催期間2025年2月14日(金)
 開催時間【川祭り】12:30 【古式行列】14:00
【本祭り】15:00 【厄除け神事】15:30
 開催場所【川祭り】七所社西、庄内川
【古式行列】七所社参道
【本祭り・厄除け神事】七所社境内
 入場料無料
 駐車場なし
 アクセス岩塚駅より徒歩19分
 公式HPhttp://www.kinekosa.com/maturi.html