2025しばた桜まつり

2025年4月4日(金)〜4月17日(木)まで、船岡城址公園で「2025しばた桜まつり」が開催されます!

2025しばた桜まつり」は、宮城県内で唯一「さくら名所100選」に認定されている船岡城址公園と白石川堤の桜をメイン会場に、柴田町太陽の村、陸上自衛隊船岡駐屯地を含めた「柴田の四大桜」を、県内外の方々に楽しんでいただくためのお祭りです。

開催期間中は、約1,300本のソメイヨシノが咲き誇り、三ノ丸広場・白石川河川敷に多くの屋台やキッチンカーが出店されます。

イベント内容

ステージイベント(船岡城址公園 三ノ丸広場ステージ)

4月4日(金)・4月5日(土)・4月6日(日) 10:00~16:00

4月11日(金)・4月12日(土)・4月13日(日) 10:00~16:00

屋台(キッチンカー)

※天候・仕入れ状況により時間が変更になる場合があります。

船岡城址公園 三ノ丸広場 / 期間中 10:00-21:00 

白石川河川敷(右岸:土手内側) / 期間中 10:00-21:00 

店舗営業

観光物産交流館さくらの里 期間中休まず営業 8:30-18:00

天空カフェ(山頂) 期間中休まず営業 10:00-21:00

・夜桜ライトアップ(三ノ丸広場、さくらの里前しだれ桜) 桜開花期間中点灯 18:00-21:00

食べ処休み処(しばた千桜橋・白石川千桜公園)

さくらマルシェ(しばた千桜橋下) 期間中 10:00-17:00

さくらマルシェチラシ [ 3537 KB pdfファイル]

・夜桜ライトアップ(しばた千桜橋周辺の一目千本桜) 桜開花期間中点灯 18:00-21:00

駐車場

しばた桜まつり期間中は以下の駐車場へお停めください。まだ渋滞が予想されるため、できる限り公共交通機関でお越しください。

JR船岡駅から「白石川堤一目千本桜」へは、徒歩1分です。

第1駐車場(しばたの郷土館前駐車場)とさくらの里前駐車場の間で、土日のみ無料シャトルバスを運行します。

役場駐車場と第7駐車場(柴田町総合体育館)の間で、土日のみ無料シャトルバスを運行します。

駐車場位置図(1)~(7) [ 1241 KB pdfファイル]

駐車場位置図(8) [ 925 KB pdfファイル]

有料

  • 「しばたの郷土館前駐車場」
  • 「白石川河川敷右岸・左岸」
  • 「船岡城址公園西側駐車場」
  • 「図書館予定地駐車場」
  • 「さくらの里前駐車場(バス及び障がい者用)」
  • 「柴田町総合体育館(土日のみ)」

無料

  • 「船岡小校庭・船岡公民館西側(土日のみ)」

※平日に臨時駐車場へ駐車は絶対にしないでください。

イベント詳細

 イベント名2025しばた桜まつり
 開催期間2025年4月4日(金)〜4月17日(木)
 開催時間屋台の出店:10:00〜21:00
ライトアップ:18:00〜21:00
 開催場所船岡城址公園・白石川河川敷
 駐車場あり
 入場料無料
 公式HPhttps://www.town.shibata.miyagi.jp/index.cfm/88,38524,202,417,html