イベント開催日:2025年4月4日(金)〜4月6日(日)
六本木ヒルズ 春まつり 2025
2025年4月4日(金)〜4月6日(日)まで、六本木ヒルズアリーナで「六本木ヒルズ 春まつり 2025」が開催されます!

「六本木ヒルズ 春まつり 2025」は、「能」と「狂言」の二本立て!
六本木ヒルズアリーナのステージでは、初日となる4月4日に「京都薪能2025 スペシャルプレ公演」を、5日は狂言のなかでも傑作といわれる「柿山伏」と「口真似」を上演。
「能」では、天人が満開の桜の下で舞う幻想的な能「吉野天人」と、柿を盗んだ山伏と柿畑の持ち主が繰り広げる人気の狂言「柿山伏」を上演。幽玄の世界とお笑いが織りなす春の宵のひとときをお楽しみください。また、「狂言」は誰もが楽しめるように解説付きで上演されます。
さらに、将棋界からプロ棋士が登場し指導対局する「多面指し」を行うほか、安政3年の創業以来、岡山の地できびだんごをはじめ美味しい和菓子を作り続ける老舗「廣榮堂」による春を彩る和菓子の販売や、輪投げといった昔懐かしい遊戯を体験できる屋台など、家族でも楽しめるコンテンツが勢ぞろいです!
期間中は、毛利庭園と六本木さくら坂の合計約90本の桜を幻想的にライトアップ。通常非公開の屋上庭園でも桜を楽しめるほか、六本木ヒルズ展望台から東京の桜を見渡す“天空のお花見”などの恒例企画も実施。
イベント内容
ステージコンテンツ
期間中は毎日異なる日本の伝統芸能をお届けします。篝火(かがりび)を焚いて演じる「京都薪能」や、650年の歴史を持つジャパニーズコメディ「狂言」、鳥取県の伝統芸能「しゃんしゃん傘踊り」などがお楽しみいただけます。
-京都薪能2025- スペシャルプレ公演

1950年に始まり、平安神宮の大極殿を背景に、篝火の焚かれる幻想的な雰囲気の中で、観世・金剛・大蔵の各流派の能や狂言を楽しめる「京都薪能」。「京都薪能2025スペシャルプレ公演」では、能と狂言の二本立てで登場します。
天人が満開の桜の下で舞う幻想的な能《吉野天人》と、柿を盗んだ山伏と柿畑の持ち主が繰り広げる人気の狂言《柿山伏》。幽玄の世界とお笑いが織りなす春の宵のひとときをお楽しみ下さい。
日時:4月4日(金)17:30~18:20、19:00~19:50
狂言

650年の歴史を持つジャパニーズコメディ《狂言》。中でも傑作の《柿山伏》と《口真似》の二本立てで軽妙洒脱な狂言の世界へ、いざ!
日時:4月5日(土)17:00~17:45
しゃんしゃん傘踊り

鳥取県南部の伝統芸能「因幡の傘踊り」を元に、誰でも簡単に踊れるようアレンジした踊りです。
温泉地でもある鳥取の「湯がしゃんしゃん沸く」ことと、傘の飾りである「鈴の音がしゃんしゃん鳴る」ことの2つの響きから名付けられました。
日時:4月6日(日)13:00~13:30、16:00~16:30
和伝統屋台
春を彩る日本の和菓子や木工品、昔ながらの玩具遊び、将棋グッズなど、伝統技術を観て・食べて・体験できる屋台が並びます。
廣榮堂×菓子の記録帖

安政3年の創業以来、岡山の地できびだんごをはじめ美味しい和菓子を作り続ける老舗「廣榮堂」。春を彩る和菓子の数々をお楽しみください。
日時:4月5日(土)・6日(日) 12:00~18:00
唐木木工

地元 埼玉県川越市で唐木木工の職人たちが手作りした、温かみのある木工品を販売します。
日時:4月5日(土)・6日(日) 12:00~18:00
侍“将棋応援委員会×チカソシキ

将棋プロ棋士の直筆揮毫(サイン)色紙、扇子、オリジナルデザインの将棋カードなど、憧れの棋士にまつわるグッズを、ぜひこの機会に手に入れてください。
日時:4月5日(土)・6日(日) 12:00~18:00
移動式あそび場

昔ながらの遊びであるメンコやお手玉、竹コリント、積み木などが楽しめます。
日時:4月5日(土)・6日(日) 12:00~18:00
六本木ヒルズグルメ屋台

六本木ヒルズ内のホテル・レストランが、筍や菜の花などの春の食材を使った限定メニューや、趣向を凝らした春を感じられるメニューをご用意。
参加店舗:グランド ハイアット 東京/インド料理 ディヤ/37 ステーキハウス & バー/信濃屋/中国料理 ゴールデンタイガー/ニャーヴェトナム/南翔饅頭店/梅蘭/ぴんとこな/鐵ちゃん/ヒルズ ダル・マット/焼鳥 ここりこ庵/リゴレットバーアンドグリル/ワインショップ・エノテカ
その他のイベントは公式HPをご確認ください。
イベント詳細
イベント名 | 六本木ヒルズ 春まつり 2025 |
開催期間 | 2025年4月4日(金)〜4月6日(日) |
開催時間 | 4月4日(金)17:00~20:00 4月5日(土)12:00~18:00 4月6日(日)12:00~18:00 |
開催場所 | 六本木ヒルズアリーナ |
アクセス | 「六本木駅」1C出口より徒歩すぐ |
入場料 | 無料 |
公式HP | https://www.roppongihills.com/events/2025/04/0419.html |