イベント開催日:2024年12月31日(火)

開催日順で他のイベント情報を見る

大本山 増上寺 除夜の鐘

2024年12月31日(火)に、大本山 増上寺で「除夜の鐘2024」が開催されます!

12月31日(火)は、浄焚会や除夜の鐘が行われます。

お気軽にご参加ください!

浄焚会(じょうぼんえ)

増上寺にお納め頂いた、古い御守・御札・お位牌などをご供養し、境内浄焚場にてお焚き上げいたします。

【法要】大晦日23時より
【場所】境内浄焚場前にて
【受付】随時受付

※お問合せは増上寺安国殿迄

古い御守・御札などのお焚き上げの品は随時安国殿にて受付をしております。大晦日の混雑を避ける為、事前にお持ち頂くことをお勧めいたします。

除夜の鐘

元日の午前0時、御法主台下のお撞きになる1番鐘より順に、4人1組となった善男善女が108つの鐘を鳴らして心身清浄をお祈りいたします。

鐘つき券
※本年(令和7年分)の一般頒布は終了。
12月1日午前9時より会館2階寺務所にて。
【冥加料】2,000円(記念品付)
※数に限りがあります。予めご了承ください。
※お問合せは総務部総務課まで

イベント詳細

 開催期間2024年12月31日(火)
 開催時間23:00〜
 開催場所大本山 増上寺
 アクセス「浜松町駅」より徒歩10分
 公式HPhttps://www.zojoji.or.jp/event/ev_hatsumoude.html