今宮神社 やすらい祭
2025年4月13日(日)に、今宮神社で「やすらい祭 2025」が開催されます!

今宮神社のやすらい祭は、疫病を鎮め平安を願う春のさきがけの祭として知られ、平安の昔より伝えられる花鎮めの祭礼です。
「やすらい花」とも称され、桜や椿などで飾られた花傘を中心に、赤毛・黒毛の鬼達をはじめ約20名の行列が、お囃子に合わせて踊り歩き、御幣を奉じて神前へと向かいます。
この花傘の下に入ると1年間健康に過ごせると云われています。
当日は、総勢90名ほどの行列が光念寺を11時すぎに2組に別れて進み、14時頃今宮神社に詣でます。また川上大神宮社での祭典の後、「川上やすらい」の一行も相前後して今宮神社に詣でます。両者ともに奉幣神事を斎行し、やすらい踊りを奉納します。
その後「上野やすらい」は再び2組に別れ地元を練り歩き、午後5時頃に光念寺へと戻ります。
※今宮神社周辺の駐車場はこちらをご確認ください。
イベント詳細
イベント名 | 今宮神社 やすらい祭 |
開催期間 | 2025年4月13日(日) |
開催場所 | 今宮神社 |
アクセス | 市バス46「今宮神社前」下車すぐ |
入場料 | 無料 |
公式HP | http://www.imamiyajinja.org/event/#anc01 |