京都マラソン2025

2025年2月16日(日)に、たけびしスタジアム京都〜平安神宮前で「京都マラソン2025」が開催されます!

京都マラソンは、7つの世界文化遺産付近を巡るコースがあり、嵐山、鴨川など山紫水明の自然を感じるとともに「送り火」で知られる五山を眺望できるなど、国際文化観光都市京都の魅力を堪能できます。

京都マラソン2025を盛り上げる応援大使・ゲストランナー・PRランナーも多数登場します!

日程

令和7年(2025年)2月16日(日)
8:55 車いす競技スタート
9:00 マラソン・ペア駅伝スタート
15:00 マラソン・ペア駅伝終了
※オンラインマラソンは令和6年(2024年)10月19日(土)~11月17日(日)

おこしやす広場

おこしやす広場

おこしやす広場では、京都の有名料理店の屋台やお茶席、大会スポンサーのブースや伝統工芸の職人による実演・体験などお楽しみの内容が盛りだくさん。

ランナーの方はもちろん、どなたでもご入場いただけますので、お友達やご家族とぜひご一緒におこしやす~♪

2/14(金)13:30~20:00(最終入場)
2/15(土)10:30~19:00(最終入場)

※2/16(日)大会当日はランナー専用エリアとなります。

コース・高低差

たけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園内)をスタートし、平安神宮前にフィニッシュするコース。7つの世界文化遺産付近を巡り、「送り火」で知られる五山を眺望できるなど、山紫水明の都である京都の魅力を堪能できます。

コースマップ

コースには、京都ならではの魅力がいっぱい!

京都らしさを満喫

コース周辺には、天龍寺、仁和寺、龍安寺、金閣寺、上賀茂神社、下鴨神社、銀閣寺の7つの世界文化遺産が存在します。また、梅宮大社、松尾大社、清凉寺、大覚寺、平野神社、わら天神、大徳寺、今宮神社、平安神宮など数多くの観光名所にも出会えます。

山紫水明の地・京都

嵐山・渡月橋を眺めながら桂川沿いを走り、その後、嵯峨野・広沢池を通過。平安の昔より景勝地として栄えたきぬかけの路で自然を感じ、京都府立植物園内や京都のシンボル鴨川沿い、さらには京都御苑の豊かな緑と歴史にふれながら走ります。送り火の五山(鳥居形、左大文字、船形、妙法、大文字)を全て眺望することができるのも京都マラソンならではの醍醐味です。

ロードレースのまち・京都

駅伝発祥の地・京都。世界的なトップアスリートの登竜門ともなっている全国高校駅伝や皇后盃全国女子駅伝などと同じくたけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園内)をスタートし、西大路通や東大路通、丸太町通等の都大路も走ります。

制限時間

マラソン 6時間
※制限時間は号砲を基準とする。
※オンラインマラソンは制限なし。

ゲスト・芸能人

京都マラソン2025に登場するゲスト・芸能人は以下の通りです。

  • 山中 伸弥 さん(応援大使)
  • 森脇 健児 さん(応援大使)
  • 千葉 真子 さん(応援大使)
  • 島袋 勉 さん(応援大使)
  • 朝原 宣治 さん(応援大使)
  • 奥野 史子 さん(応援大使)
  • 谷口 キヨコ さん(応援大使)
  • 原 邦夫 さん(応援大使)
  • 早狩 実紀 さん(応援大使)
  • 本田 望結 さん(応援大使)
  • 桧山 進次郎 さん(応援大使)
  • 山田 幸代 さん(応援大使)
  • 伊藤 舞 さん(応援大使)
  • 福士 加代子 さん(ゲストランナー)
  • 森井 勇磨 さん(PRランナー)

交通規制

大会当日はコース周辺を中心に大規模な交通規制を実施します。
緊急自動車や路線バスの円滑な運行のためには、自動車交通量の大幅な削減が必要です。
2月16日(日)は、ご不便をお掛けしますが、ノーマイカーデーにご理解とご協力をお願いします!

テレビ中継

BS京都では、この京都マラソンを生中継とVTR取材による映像で大会の模様をお伝えします。

京都マラソンのスタートの瞬間や色とりどりのランナーが走る沿道の風景、ゴールの模様をお伝えする【スタート生中継】と【フィニッシュ生中継】。

夜は【ダイジェスト番組】として、京都マラソンの一日を振り返る特別番組を放送し、大会に関わる様々な人の表情や生の声をリポートします。

スタート生中継:8:30~9:25
フィニッシュ生中継:12:30~13:25
ダイジェスト番組:21:00~21:55

参加賞

京都マラソン2025では、以下のような参加賞がご用意されています。

【参加記念品】京都マラソン2025オリジナルネックゲイター(有償2,200円)、京都マラソン2025オリジナルマイカップ(有償1,200円)

【完走賞】タオル(完走者)、メダル(完走者)

イベント詳細

 イベント名京都マラソン2025
 開催期間2025年2月16日(日)
 開催時間8:55〜15:00
 開催場所たけびしスタジアム京都〜平安神宮前
 定員マラソン:16,000名
ペア駅伝:250組500名
車いす競技:20名
オンラインマラソン:3,000名
※主催者が推薦する競技者等を含む。
 参加料マラソン:国内 17,500円 海外 30,000円
ペア駅伝(1組2名)30,000円
車いす競技:3,000円
オンラインマラソン: 2,000円
 参加賞参加記念品
京都マラソン2025オリジナルネックゲイター(有償2,200円)、京都マラソン2025オリジナルマイカップ(有償1,200円)

完走賞
タオル(完走者)、メダル(完走者)
 公式HPhttps://kyoto-marathon.com/