第52回 阿含の星まつり
2025年2月9日(日)に、北花山で「阿含の星まつり2025」が開催されます!

阿含の星まつりは、本山(京都市山科区北花山大峰)境内地において厳修される、阿含宗最大の行事です。
約50年以上の歴史を持つこの行事は、京都の冬の風物詩としてその名が知られています。
この護摩供は、仏教の総本尊「真正仏舎利尊」および、神界の主神として素佐之男命を奉安し、開祖桐山靖雄大僧正が長年の修行の中で体得された、「神仏両界の秘法」によって奉修されます。
神界壇・金剛界壇では「宝生護摩」(運気を転換して宝を生み出す)が、仏界壇・胎蔵界壇では「解脱供養護摩」(先祖をご供養して運を開く)がお焚き上げされます。
シャトルバスについて
星まつり会場には、シャトルバス(有料)が、京都駅八条口(アバンティ側)より運行されます。
京都駅八条口(アバンティ側):午前8時30分~午後2時30分
星まつり会場:午前10時~午後4時
※当日、午前8時から午後5時は、東山ドライブウェイが五条から三条方面への一方通行となる予定です。
※星まつり会場には駐車場がございません。
イベント詳細
開催期間 | 2025年2月9日(日) |
開催時間 | 9:30〜15:30 |
開催場所 | 北花山(阿含宗総本殿境内地) |
入場料 | 無料 |
公式HP | https://www.agon.org/hoshimatsuri/ |