第48回 くにたちさくらフェスティバル
2025年4月5日(土)・4月6日(日)に、谷保第三公園で「第48回 くにたちさくらフェスティバル」が開催されます!

「第48回 くにたちさくらフェスティバル」では、桜が咲くなか、趣向を凝らした模擬店、舞台でのダンス・歌のパフォーマンス、体験型の企画イベントなど、さまざまなプログラムをご用意。
子ども向けのイベントも充実しているので、家族や友人をお誘い合わせのうえ、ぜひ、ご来場ください。
※オープニングセレモニーは午前10時から行われます。
プログラム

イベント内容

4月5日(土)
内容 | 時刻 |
---|---|
出店(市内事業者・市内団体・イベント組合・キッチンカー) | 午前10時から午後5時 |
舞台(歌・ダンスなど) | 午後10時から午後5時 |
ミニSL(乗車賃:有料) | 午前13時から午後4時 |
ジャンボバルーン | 午前10時から午後3時 |
くにニャン | 1日2回登場予定 |
白バイ展示 | 午前10時30分から午後1時 |
白パトカー展示 | 午前10時から午後3時 |
ゲームラリー | 午前10時から午後5時 |
防災体験コーナー (初期消火体験・その他) | 午前10時30分から午後3時 (注)はしご車体験中は初期消火体験は休み |
防災体験(はしご車体験)先着20名 | 午後1時30分から(小学1から6年生限定) (注)本部前で開始時間の30分前から整理券を配布。 親の付き添いがなくて乗車出来る子どもに限ります。 緊急出動発生時は中止します。 |
車いす体験 | 午前10時30分から午後5時 |
4月6日(日)
内容 | 時刻 |
---|---|
出店(市内事業者・市内団体・イベント組合・キッチンカー) | 午前9時30分から午後4時 |
舞台(歌・ダンスなど) | 午前10時から午後4時 |
ミニSL(乗車賃:有料) | 午前10時から午後3時 |
ジャンボバルーン | 午前10時から午後3時 |
昔の遊び | 午前10時から午後3時30分 |
くにニャン | 1日2回登場予定 |
野点(のだて) | 午前11時から午後3時(菓子なくなり次第終了) |
紙ヒコーキ飛ばして「未来空間」 | 午前10時から午後4時 |
木のテント作り体験 くにたちカルタ | 午前10時から午後4時 |
防犯PR・ピーポ君登場・カプセルトイ、子供服用制服貸出 | 午前10時から |
青パト展示・防犯関連 | 午前10時から |
ゲームラリー | 午前10時から午後4時 |
ちびっこ相撲 | 午前10時から午後4時 |
輪投げ | 午前10時から午後3時 |
救護活動・炊き出し・折紙体験 | 午前10時から午後4時 |
車いす体験 | 午前10時30分から午後4時 |
イベント詳細
イベント名 | 第48回 くにたちさくらフェスティバル |
開催期間 | 2025年4月5日(土)・4月6日(日) |
開催時間 | 4月5日(土)10:00〜17:00 4月6日(日)10:00〜16:00 |
開催場所 | 谷保第三公園 |
入場料 | 無料 |
公式HP | https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/bunka/event/1/8099.html |