こくんぞさん祭り 2025(2月)
2025年2月12日(水)・2月13日(木)に、四山神社で「こくんぞさん祭り 2025」が開催されます!
![](https://nekonomitiannai.com/wp-content/uploads/2024/09/360_F_340392699_PcGFr1p5L4wTf6kuPAYvnU1ECoSYAk1P.jpg)
毎年、春の2月13日と秋の9月13日に行われる四山神社の大祭は「こくんぞさん祭り」と呼ばれ、多くの露天商が並び、商売繁昌や交通安全・家内安全等の御守札や福銭と呼ばれるお賽銭を借りる人で前夜から夜通しの参拝者で賑わい、小中学生の浦安の舞や豊栄の舞が、奉納されます。
また、露天商にて名物の郷土玩具「はじき猿」と「ピンピン鯛」(写真)が売られています。
はじき猿ははじき弓ではじくと勢よく猿がはね上がるしくみで不幸災難をはじき去って福をもたらすという縁起物です。
スケジュール
祭りの時間帯 2月12日19:00〜2月13日24:00
■前夜祭 (夜通しの祭り)
■大祭式典時間
2月13日10:00
■舞奉納時間
2月13日11:30 13:30 14:00 15:00 15:30
駐車場
荒尾市浄水センター前グラウンドに設けられます。無料の駐車場で、収容台数は500台です。
イベント詳細
イベント名 | こくんぞさん祭り 2025 |
開催期間 | 2025年2月12日(水)・2月13日(木) |
開催時間 | 2月12日19:00〜2月13日24:00 |
開催場所 | 四山神社 |
入場料 | 無料 |
公式HP | http://www9.plala.or.jp/yotuyamajinja/kokunzosan.html |