イベント開催日:2025年3月22日(土)〜4月6日(日)

開催日順で他のイベント情報を見る

第21回 お江戸深川さくらまつり

2025年3月22日(土)〜4月6日(日)まで、大横川周辺で「お江戸深川さくらまつり2025」が開催されます!

お江戸深川さくらまつり2025」では、和船及び動力船の運航や桜並木のライトアップなど、桜を楽しむことができるイベントが盛りだくさん!

開催期間中の17:00〜22:00まで毎日、東富橋から越中島橋の間にある桜並木をライトアップして夜桜が楽しめます。

また、「お江戸深川さくらまつり2025」開催期間中の10:00〜20:00頃まで、富岡八幡宮・深川不動堂周辺に屋台が出店されます。ぜひお立ち寄りください!

開花状況

イベント内容(一部)

新内流し

3月23日㈰、30日㈰、4月6日㈰ 13時00分~14時00分
三味線と歌が大横川にこだまする雅やかな時間をお楽しみいただける新内流しはお江戸深川さくらまつりのメインイベントです。
石島橋付近で和船を止めて、橋の上の観客からは盛大な拍手でお出迎えされます。
※少雨中止

カヌー体験会(高橋) ―深川カヌー倶楽部―

3月22日㈯・23日㈰・29日㈯・30日㈰
11時00分~15時00分
深川カヌー倶楽部が主催する体験会
(小学生4年生以上70歳未満対象)
(※小学生は保護者の同伴が必要です。)
高橋周辺お花見エリアを、カヌーに乗って水上散歩してみませんか。初心者歓迎。
各日ともに20名まで(高橋乗船場受付先着順、毎回10時受付開始、整理券を配布します)
体験料金500円

*雨天中止、強風中止
※濡れてもよい服装でお願いします。

石島橋お休み処

3月22日㈯~4月6日㈰のうち土日
10時00分~16時30分
橋の上に深川の名店が出店します。
深川飯におせんべい、美味しいものたくさんあります!!大道芸もいてにぎやかに楽しめるお休み処です。
※雨天中止

櫓下カフェ

3月22日㈯~3月30日㈰のうち土日
10時00分~15時30分
黒船橋と石島橋の通り抜け。黒船橋のたもと、櫓は江戸の風景の再現。椅子テーブルに寛ぎ、川面の和船を眺めます。
腰を掛けたら、観光案内マップでも開きましょうか。

常盤二丁目桜まつり ―深川芭蕉通り―

3月30日㈰ 10時00分~商品がなくなり次第終了
深川芭蕉通りに咲く桜の花。多数の模擬店も出店しますので、満開の桜をお楽しみ下さい。

笑栄会お花見マルシェ

3月23日㈰ 11時30分~16時30分
歩行者天国の牡丹町通りには、商店街のお店でしか食べられない逸品や生産者直送の野菜や果物・加工品が並びます。パフォーマンスのある楽しい会場で、ぜひお買い物をお楽しみ下さい。皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
詳しくは牡丹町笑栄会Facebookをご覧下さい。

※雨天決行
牡丹町笑栄会Facebook

その他イベントは公式HPをご確認ください!

会場マップ

イベント詳細

 イベント名第21回 お江戸深川さくらまつり
 開催期間2025年3月22日(土)〜4月6日(日)
 開催場所門前仲町・清澄白河・森下・越中島
石島橋・黒船橋・牡丹町公園お花見エリア
高橋周辺お花見エリア
東京海洋大学お花見エリア
 入場料無料
 公式HPhttps://fukagawa-sakura.com/