第52回 神戸まつり
2025年5月18日(日)に、三宮フラワーロード周辺で「第52回 神戸まつり」が開催されます!

「第52回 神戸まつり」では、総踊りやパレード、ステージ・スポーツ体験、マルシェなど、さまざまなイベントが開催されます!
会場周辺(フラワーロード、旧居留地、東遊園地)には多くの屋台が出店され、美味しいグルメが多数販売されます。
※第52回神戸まつりではディズニーパレードは行われません。
イベントマップ

イベントスケジュール
①オープニング 11時から(フラワーロード)
震災30年にあたる今年のオープニングでは、復興の歌として全国・世界で歌われている「しあわせ運べるように」を大合唱します。この曲は、阪神・淡路大震災から約2週間後に、当時市内の小学校に勤務されていた臼井真先生が作詞・作曲したものです。
観客の皆さんもぜひご参加ください。
②総踊り 11時20分頃から
神戸市婦人団体協議会の約600名が圧巻の総踊りを披露!
③おまつりパレード 12時から(フラワーロード)
神戸まつりと言えばコレ!
フラワーロードから三宮中央通りの約1㎞にわたってサンバ、ダンス、バトン、マーチングバンドなど選りすぐりの団体が華やかに行進します!今年も、中央分離帯を撤去せずフラワーロード内の東側に観覧スペースを設置します。
④ステージ・スポーツ体験 11時から
東遊園地や旧居留地一帯の通り、フラワーロード北側などでは多彩なステージが楽しめます。
迫力あるダンスや和太鼓演奏などのほか、東遊園地芝生広場では神戸のトップスポーツチームによるスポーツ体験を開催します。
⑤COMING KOBE25(連携イベント) 10時から
100組のロックバンドが出演するチャリティ音楽イベント。メリケンパークでは、ライブステージだけでなく被災地の物産販売や防災・募金ブースなどを設けた「減災ヴィレッジ」を設置。
また、神戸まつりでもサテライトの会場を展開します!
⑥KOBE ART MARCHÉ2025(連携イベント) 11時から
メリケンパークオリエンタルホテルでは、現代アートを中心とした国内唯一のホテル型アートフェアを開催(5月16日~18日の3日間。有料)。
⑦神戸蚤の市(連携イベント) 11時から
KOBE ART MARCHÉ 2025 のサテライトとして、フィッシュダンス音楽練習場では心ときめくアンティークや雑貨、ドライフラワーなどの展示販売(5/17~18 の2日間開催)。
⑧かみこす!at 神戸まつり 11時から
東町筋には、漫画やアニメなどのキャラクターに扮したコスプレイヤーが登場!
⑨マーケット 11 時から(フラワーロード、旧居留地、東遊園地)
【おまつり広場、おっ!サン商店街、就航連携都市広場など】
地場産品の販売や就航都市や近隣都市のPRブースなど、にぎやかなマーケットでグルメや買物を楽しめます。
会場案内図

交通規制について

ゲスト
「第52回神戸まつり」にて、神戸セーラーボーイズがラジオ関西の特設ステージでオープニングアクトをつとめます!
ゲストメンバー
- 石原月斗
- 大熊蒼空
- 崎元リスト
- 髙橋龍ノ介
- 髙山晴澄
- 日陽龍之介
- 山本歩夢
イベント詳細
イベント名 | 第52回 神戸まつり |
開催期間 | 2025年5月18日(日) |
開催場所 | 三宮フラワーロード 旧居留地 東遊園地 |
アクセス | 三宮駅 |
来場者数 | 約100万人 |
入場料 | 無料 |
公式HP | https://kobe-matsuri.com/ |