川崎大師 平間寺 初詣2025

2025年1月1日(水)~1月3日(金)まで、川崎大師 平間寺で「初詣2025」が開催されます!

川崎大師 平間寺」は、大本堂から見える「八角五重塔」や4種類の御朱印が特徴で、約300万人の参拝者で賑わいます。

川崎大師平間寺の大本堂では、厄除け、家内安全、商売繁昌、健康長寿、開運などを祈願する大護摩供が修行されます。

厄除けのお大師さまのご利益を授かろうと、多くの初詣参拝者が訪れます。

交通規制

混雑状況

ピークは朝からお昼ごろまでとなります。参拝時間は「早朝」か「夕方以降」がおすすめです。

屋台

たこ焼き、フランクフルトなどが境内仲見世通り表参道にたくさん並びます。

イベント詳細

 開催期間2025年1月1日(水)~1月3日(金)
 開催場所川崎大師 平間寺
 アクセス川崎大師駅より徒歩5分
 駐車場あり(無料:100台)
 屋台あり
 参拝者数約300万人
 公式HPhttps://kusadoinari.com/