第61回 あつぎ飯山桜まつり
2025年3月29日(土)・3月30日(日)に、飯山白山森林公園桜の広場周辺で「第61回 あつぎ飯山桜まつり」が開催されます!

厚木に春の訪れを告げる飯山のサクラ。2025年3月29日(土)と3月30日(日)の2日間、サクラの名所「飯山白山森林公園桜の広場」を中心に、「第61回あつぎ飯山桜まつり」を盛大に開催。
庫裡橋から飯山白山森林公園へと続く約600メートルの飯山観音参道には、満開のサクラが咲き乱れます。
地域と連携して、飯山白龍太鼓や白龍の舞、花音頭、相模里神楽など多彩なイベントが開催されます。まつり期間中の夜には、サクラのライトアップも行われます。
※「第61回あつぎ飯山桜まつり」当日は、会場内に多くの屋台(露店)が出店されます。
3月29日(土)
メインステージ
■小鮎中学校吹奏楽部演奏(11時~)
■オープニングセレモニー(11時15分~)
■ダンスパフォーマンスステージ(12時30分~)
■創って演じる手づくり紙芝居(15時15分~)
■御祝儀三舞 相模里神楽垣澤社中(16時15分~)
■飯山白龍太鼓・白龍の舞(17時~)
会場内
■お茶処(11時30分~16時)※用意されたお菓子が無くなり次第、終了とします。
■大道芸パフォーマンス(11時45分~/14時15分~)
■物販・観光案内(11時~18時)※市制70周年記念あつぎ飯山桜まつり限定木札は、物販テントでプレゼントします。(無くなり次第終了)
3月30日(日)
メインステージ
■昭和アイドル歌謡ショー ラブリーバブリーエンジェルス厚木支部(12時~)
■パレード(白龍の舞・飯山花音頭・さくら輿)、餅まき(13時30分~)
■飯山白龍太鼓・白龍の舞(16時~)
会場内
■お茶処(11時~16時)※用意されたお菓子が無くなり次第、終了とします。
■大道芸パフォーマンス(11時~/15時15分~)
■物販・観光案内(11時~18時)※市制70周年記念あつぎ飯山桜まつり限定木札は物販テントでプレゼントします。(無くなり次第終了)
※イベント内容・開催時間につきましては、変更になる場合があります。
★詳しくは、3月29日(土曜日)のイベント案内、3月30日(日曜日)のイベント案内の各ページをご覧ください。
桜のライトアップ
点灯期間 3月29日(土曜日)・3月30日(日曜日)18時~20時
点灯場所 桜の広場周辺、大門通り、庫裡橋
★ライトアップ中の18時~20時、飯山グラウンド駐車場~桜の広場(桜まつり会場)「往復シャトルバス(無料)」を運行します。
★詳しくは、桜のライトアップ、シャトルバス運行の各ページをご覧ください。
会場マップ

駐車場
あつぎ飯山桜まつりの駐車場は、以下の2カ所です。
■飯山グラウンド駐車場(無料)★車・バイク駐車可
令和7年3月29日(土曜日)・3月30日(日曜日)8時30分~20時30分
※上記の日、ライトアップ中の18時~20時のみ、飯山グラウンド無料駐車場~桜の広場(桜まつり会場)「往復シャトルバス(無料)」を運行します。
■臨時駐車場(無料)★車のみ駐車可
3月29日(土曜日)・30日(日曜日) 10時30分~17時
★3月29日(土曜日)・30日(日曜日)は、飯山観音長谷寺駐車場は終日利用できません。
★自転車でお越しの方は、飯山観音駐輪場をご利用ください。

イベント詳細
イベント名 | 第61回 あつぎ飯山桜まつり |
開催期間 | 2025年3月29日(土)・3月30日(日) |
開催時間 | 11:00〜20:00 |
開催場所 | 飯山白山森林公園桜の広場周辺 |
入場料 | 無料 |
公式HP | https://www.atsugi-kankou.jp/site/iiyama-sakura-festival/ |