第151回 大磯市
2025年2月16日(日)に、大磯港で「第151回 大磯市」が開催されます!
![](https://nekonomitiannai.com/wp-content/uploads/2025/02/Ge5T609akAADpAs.jpg)
今ある大磯の良さを残しつつ、若い世代も活躍できる活気ある大磯に、という想いで、2010年9月から大磯市をはじめました。
毎月第3日曜日に、ミナトをチャレンジの場として開放し、マチナカの店舗・ギャラリー・イベント・ワークショップ・キッチンカーなどが出店されます。
出店リストはこちらをご確認ください。
大磯市の目的
・大磯全体を市とする
・大磯で活動する人たちのためのテストマーケティング、交流、認知向上
・地産、手作りを応援する
◉ご出店の選考基準
・大磯在住、在勤、周辺地域(西湘、湘南)にて活動されている方。
・大磯産の食材、大磯市ならではのオリジナル商材を扱っている方
(魚は相模湾産、野菜はJA湘南エリア以外の産地の販売はできません)。
・「大磯ではない地域」の色が濃くない方。
・その他、大磯市を盛り上げていただけると判断した方。
・メールでやりとりできる方(携帯ユーザーでもPCからのメールを受け取ることができて、
実行委員会からの問い合わせにきちんと対応してくれる方)。
・大手よりも自営業者、個人を優先。
・開催当日、エントリーした責任者が現地で販売などに立ち会うことが大前提。
・物販は輸入品、大量生産品ではなく、手作りのクラフト系、アート系が基本。
・フリーマーケット系の出店は不可。
・飲食関係については保健所の許可に準じます
(移動販売車および屋台型臨時営業以外の「調理」行為、「氷」の使用等はできません)。
・移動販売車エリアの出店数は16〜18台ほど。
イベント詳細
イベント名 | 第151回 大磯市 |
開催期間 | 2025年2月16日(日) |
開催時間 | 9:00〜14:00 |
開催場所 | 大磯港 |
アクセス | 「大磯駅」より徒歩10分 |
駐車場 | 周辺の駐車場はこちら |
入場料 | 無料 |
公式HP | https://www.oisoichi.info/ |