第60回 日立さくらまつり

2025年4月1日(火)〜4月13日(日)まで、平和通り、かみね公園周辺で「第60回 日立さくらまつり」が開催されます!

「日立さくらまつり」は、毎年4月の桜の季節に開催される日立市の春の風物詩です。

4月4日(金)の夜頃から平和通りの一部が歩行者天国となり、夜桜のトンネルをお楽しみいただけます。

また、メインイベントが開催される4月5日・6日は日中から歩行者天国となり、多彩なイベントの開催や飲食ブースの出展など、日立市の魅力を味わえる催しが盛りだくさんです。

今年は、第60回記念事業として、日立市と国内親善都市の締結を交わしている群馬県桐生市桐生八木節を特別に公開します!

※4月5日、4月6日に、ひたちぎんざもーる商店街、まえのうち児童公園で、キッチンカーや屋台が多数出店されます。

イベントマップ

メインイベント(4月5日・6日)

  • 日立さくらまつり第60回記念事業 桐生八木節
    5日のみ 14時、15時15分、16時30分
    ※15時15分の回は、ひたちぎんざもーる商店街で公開
  • 日立風流物の公開
    5日披露時間:13時、16時、19時
    6日披露時間:13時、15時
  • 日立のささらの公開
    6日:12時、14時
  • 野点茶会
    5日:12時~15時
  • 日立太鼓連盟(5日)
  • みこしパレード(6日)
  • 自主参加団体の出展
  • 花見茶屋
  • 歩行者天国

主なイベント

期日主なイベント会場等
4月1日(火曜日)から4月13日(日曜日)まで
桜のライトアップ
・平和通り  18時~23時
・かみね公園 18時~21時30分
・十王パノラマ公園 18時~21時
・平和通り
・かみね公園
・十王パノラマ公園
4月1日(火曜日)から4月13日(日曜日)まで彩りライトアップ
18時~23時
平和通りの一部(四面歩道橋付近)
3月22日(土曜日)から4月13日(日曜日)までかみね公園スプリングフェスティバルかみね公園
3月30日(日曜日)から4月13日(日曜日)まで全国さくらまつりポスター展日立駅自由通路
4月4日(金曜日)夜間歩行者天国
18時~20時30分
平和通り(けやき通り~市民会館通り)
4月13日(日曜日)十王パノラマ公園イベント
10時~14時
十王パノラマ公園

夜桜ライトアップ

さくらまつりのみどころ ライトアップ紹介

期間:令和7年4月1日(火曜日)から13日(日曜日)まで
※開花状況により、点灯期間が変更になる場合があります

平和通り

時間:18時から23時まで

かみね公園(ちょうちん点灯)

時間:18時から21時30分まで

十王パノラマ公園(ちょうちん点灯)

時間:18時から21時まで

駐車場

第60回 日立さくらまつり」では、以下の駐車場がご用意されています。

  • 日立市役所駐車場
  • 中小路小学校駐車場(雨天時は使用できません)

利用時間

4月5日(土曜日)午前9時から午後9時まで
4月6日(日曜日)午前8時から午後8時30分まで
※雨天時は使用できません。
※満車時は近隣のコインパーキングを御利用ください。

第60回 日立さくらまつり交通規制について

規制図3
規制日時 表

※4月5日・6日は市民会館通りから平和通りを横断できません。

※4月6日(日曜日)は、さくらロードレースが開催されます。そのため、画像にあるけやき通りの一部分も通行止めとなる時間帯がございます。

イベント詳細

 イベント名第60回 日立さくらまつり
 開催期間2025年4月1日(火)〜4月13日(日)
 開催時間桜のライトアップ
・平和通り:18時~23時
・かみね公園・18時~21時30分
・十王パノラマ公園:18時~21時
 開催場所平和通り
かみね公園
十王パノラマ公園
ひたちぎんざもーる商店街
 駐車場あり
 入場料無料
 公式HPhttps://www.kankou-hitachi.jp/sakura/