柏原八幡宮 厄除大祭2025

2025年2月17日(月)・2月18日(日)まで、柏原八幡宮で「厄除大祭2025」が開催されます!

厄除大祭は毎年2月17日、18日の両日に行われ、「三丹一(丹波・但馬・丹後)」の祭りとして北近畿屈指の参拝者で賑わい「柏原の厄神さん」と広く親しまれ、町内は祭り一色に染まります。

境内の厄除神社の祭神は八衢彦神、八衢姫神、久那戸神、配祀に大物主神、武内宿禰命が奉斎されており厄除大祭の中心となります。

境内につながる参道190数段の石段を多数の参拝者が様々な願いを込めて登拝し、山上では厄除難逃れの釣り鐘を撞く方、祈祷や神楽を受ける方や柏原町在住また出身者の方による「厄除け餅」の配布もあり終日賑わいます。

厄除大祭当日は境内駐車場に約30店の露店(屋台)が出店されます。

日程

●御祈祷受付

・17日午前9時~午後11時
・18日午前9時~午後7時

●厄除大祭特別神楽

・17日午前9時~午後10時
・18日午前9時~午後5時

●大祭期間の祭典

・17日午前10時~ 本殿祭
・18日午前0時~ 青山祭壇の儀
・20日午後7時~ 斎了奉告祭並青山祭壇昇神の儀

臨時駐車場のご案内

イベント詳細

 イベント名柏原八幡宮 厄除大祭2025
 開催期間2025年2月17日(月)・2月18日(日)
 開催場所柏原八幡宮
 入場料無料
 公式HPhttps://www.kaibarahachiman.jp/pages/46/