第82回 尾道みなと祭

2025年4月26日(土)・4月27日(日)に、尾道駅前東御所緑地周辺で「第82回 尾道みなと祭」が開催されます!

尾道みなと祭」は、正調尾道三下がりや仮装行列など踊りパレードを中心とした祭りとして実施され、歌謡ショーや海に関する行事等多彩なイベントに発展しました。

2002年には、尾道駅前再開発の完了を期に、祭りの改革元年として、駅前をメイン会場とし、昼型から夜型へ、若者の参加型の祭りへと移行し、現在では創作踊り「ええじゃんSANSA・がり」を中心とした尾道を代表する催しとなっております。

『ええじゃんSANSA・がり』踊りコンテストやパレード、屋台村、フリーマーケットなど各種イベントが目白押し!

尾道駅前東御所緑地周辺には、両日ともに屋台が出店されますので、ぜひお越しください!

イベント内容

駅前ステージ

開催場所イベント名
駅前ステージ10:00~17:1010:00~
公立保育所・認定こども園・法人立保育園
園児ええじゃん披露
11:05~
ええじゃんSANSA・がり 踊り披露/表彰式
【幼児・小学校・中学校の部】
【表彰式/幼児11:15~、小学校13:15~、中学校15:15~】
15:40~
神輿披露
・御袖天満宮
・久保八幡神社
・亀森八幡神社
・向東八幡神社
・チーム因島烏須井八幡神社
16:25~
フィナーレ
ベッチャーサンバ・尾道ベッチャー太鼓
17:00~
閉会セレモニー

尾道駅前東御所緑地周辺

尾道駅前東御所緑地周辺
ステージ東側10:00~17:00飲食屋台村
尾道駅前港湾ビル
1F待合所
9:00~17:00いけばな展
池坊進来せい子社中展、尾道いきいき大学自由花講座
本部テント横10:00~15:30子育て応援ひろば
こいのぼりキットの配布(20円)
ONOMICHI U2周辺10:00~12:00、13:00~16:00海上自衛隊水中処分母船「YDT-04」艦内見学

しまなみ交流館周辺

開催場所イベント名
しまなみ交流館
(テアトロシェルネ)
広場9:00~15:00ロックリベンジャーズ10:00~17:00保護猫ランド
1F 市民ギャラリー10:00~16:30囲碁のまちPR事業
本通り商店街
本通り商店街11:00~17:00青春の尾道・商店街の共創プロジェクト
長江口ゆとりの広場~芙美子像14:30~15:20神輿巡行
おのみち海の駅
(尾道商工会議所)
ビジター桟橋
10:00、10:30、11:00、13:00、13:30、14:30、15:00尾道海技学院教習艇体験乗船会当日先着受付、定員に達し次第受付終了乗船予定の方は各回出発10分前までに現地へ
長江口バス専用駐車場11:00~16:00ふるさとステージ
海岸通り
東京海上日動ビル前→(旧)しみず食堂付近10:20~14:45ええじゃんSANSA・がり 踊りコンテスト
【幼児・小学校・中学校の部】
市街地一円10:00~16:00スタンプラリー
(抽選は17:00まで)
・しまなみ交流館前広場
・尾道商業会議所記念館横広場
・尾道帆布前
・長江口バス専用駐車場
10:00~17:00きれいなまつり事業

タイムスケジュール

交通規制について

会場マップ・駐車場

イベント詳細

 イベント名第82回 尾道みなと祭
 開催期間2025年4月26日(土)・4月27日(日)
 開催場所尾道駅前東御所緑地周辺
 駐車場あり
 入場料無料
 公式HPhttps://www.onomichi-matsuri.jp/port_festival/