第72回 浜松市姫様道中

2025年3月29日(土)に、気賀関所周辺で「第72回 浜松市姫様道中」が開催されます!

浜松市姫様道中」は、大名行列・八代将軍の母・浄円院や篤姫様も通ったといわれる【姫街道】の故事にちなんで、当時の絢爛豪華な姫様の道中行列を再現した伝統行事が姫様道中です。

第1回姫様道中からさかのぼること2年、各地域ごとに開かれていたお祭りを、一つにまとめ、『町民皆が楽しめるお祭り』を作ろう!という事で、旧気賀町の自治会長や商工組合の組合長、青年団員や事業者らの発案により誕生しました。

昭和27年4月4日に【姫様道中】の第1回が開催され、現在は毎年3月の最終1土曜日に、豪華絢爛な時代絵巻で、毎年訪れる多くの観光客と、地元の皆さんを魅了します。

イベントスケジュール・マップ

第72回浜松市姫様道中チラシ裏面

晴天時 【会場:気賀関所・田園空間博物館駐車場お祭り広場】

10:50~11:10手踊り披露【お祭り広場】
11:20~12:10道中行列【気賀関所→桜堤→みをつくしホール】
13:30~14:20道中参加者披露 奴踊り/手踊り【みをつくしホール】
14:30~15:00フォトセッションタイム【お祭り広場】

曇天時 【会場:みをつくしホール・桜堤】

10:50~11:10手踊り披露【みをつくしホール】
11:20~12:10道中行列【みをつくしホール→桜堤→みをつくしホール】
13:30~14:20道中参加者披露 奴踊り/手踊り【みをつくしホール】
14:30~15:00フォトセッションタイム【みをつくしホール】

雨天時 【会場:みをつくし文化センターホール】

10:50~12:10道中参加者披露 奴踊り/手踊り【みをつくしホール】
13:30~14:20道中参加者披露 奴踊り/手踊り【みをつくしホール】
14:30~15:00フォトセッションタイム【みをつくしホール】

交通規制

第72回浜松市姫様道中会場図・道中行列経路図・交通規制のご案内

◆道中行列は下記の順路で気賀関所から都田川桜堤を練り歩きます。気賀関所周辺では自由散策、お祭り広場会場では奴踊り手踊りの披露もあります。

◆ゴミの持ち帰りにご協力ください。

◆会場周辺は交通渋滞が予想されます。大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願いします。

駐車場

収容台数1,000台
場所交通教育センターレインボー浜名湖
駐車料金1台500円(会場までの往復 シャトルバス代込)
利用時間9:00~16:00
シャトルバス運行時間9:30~15:30(お祭り広場最終)
注意事項※来場者が多い時間帯は、シャトルバスを5分間隔で運行します。
※乗車時間は約5分です。
※【ペットをお連れのお客様へ】シャトルバスをご利用の際、ペットは 必ずキャリーに入れてください。キャリーをお持ちでない場合は、ご乗車をお断りさせて頂きます。

イベント詳細

 イベント名第72回 浜松市姫様道中
 開催期間2025年3月29日(土)
 開催時間10:00〜15:00
 開催場所気賀関所周辺、都田川河川敷、みをつくし文化センター
 駐車場あり
 入場料無料
 公式HPhttps://himesama.himekaido.com/