大垣まつり2025

2025年5月10日(土)・5月11日(日)に、大垣八幡神社周辺で「大垣まつり2025」が開催されます!

大垣まつり」は、城下町大垣に初夏の訪れを告げるお祭りです。

試楽(土曜日)は、8時30分から八幡神社前で各軕が奉芸を行い、9時30分からは市役所前で掛芸披露をします。その後、軕は自由に市内を巡行し、19時から夜宮を行います。

本楽(日曜日)には、8時30分から八幡神社前で奉芸を行い、その後、13両の軕が行列をなして城下町を巡行します。

また、会場周辺には大変多くの屋台(露店)が出店され、美味しいグルメが多数販売されます。

スケジュール

試楽 5月10日(土

時間内容場所
8:15~神事・奉芸大垣八幡神社前
9:30~掛芸披露
以後、各自由巡回
大垣市役所第一駐車場
旧市内一円
19:00~21:00夜宮大垣八幡神社前~龍の口橋

本楽 5月11日(日

時間内容場所
8:30~10:30奉芸大垣八幡神社前
10:35~16:00出軕巡行・東回り旧市内一円
16:00~掛芸披露大垣駅通り
16:10~16:30神事新大橋交差点
16:30~17:20大垣まつり行列
19:00~21:00夜宮大垣八幡神社前~龍の口橋

交通規制について

巡行図

本楽では、13両の軕は八幡神社前で奉芸した後、神楽軕を先頭に新緑の城下町を巡行します。今年の軕の道順は、東回りです。その距離、約8,800メートル。

この地方最大の祭りだけに、大勢の人たちが沿道を埋めつくし、軕の美と沿道の熱気が城下町を包みます。

無料臨時駐車場

令和7年5月10日(土)、11日(日) 8:00~22:00

シャトルバスについて

シャトルバス運行スケジュール・乗降場所は以下のとおりです。
●大垣城ホール前

イベント詳細

 イベント名大垣まつり2025
 開催期間2025年5月10日(土)・5月11日(日)
 開催場所大垣八幡神社周辺、東外側通り、大垣駅通りほか
 屋台の出店あり
 アクセスJR大垣駅南口より徒歩5分
 駐車場あり
 入場料無料
 公式HPhttps://www.ogakikanko.jp/ogaki-fes/index.html