揖斐祭り2025

2025年5月4日(日)・5月5日(月)に、三輪神社で「揖斐祭り2025」が開催されます!

揖斐祭りは、三輪神社の例祭で、揖斐川町の重要無形文化財に指定されています。

5月4日午前9時30分より、拝殿で神事が行われ、揖斐祭りが始まります。

2025年は、5輌の車山(やま)が境内に揃い、4日午後1時30分に鳥居前で子ども歌舞伎が奉納され、その後、5日の夜までに境内で6回上演されます。

5月5日午後1時30分には神輿が神社を出発し、町内を巡ります。

渡御のルートは、北新町→上町→昭和町→栄町→前島→七間町→上新町→中町→下新町→下町を巡り、午後18時30分ごろに三輪神社に戻ってきます。

※「揖斐祭り2025」では、会場に多くの屋台・キッチンカーが出店されます。

スケジュール

5月4日:試楽

  • 9:30 例大祭 神事斎行 (三輪神社拝殿)
  • 11:00 軕曳き入れ開始 (三輪神社境内)
  • 13:30 子ども歌舞伎 奉納 (三輪神社鳥居前)
  • 16:00 子ども歌舞伎 披露 (三輪神社境内)
  • 19:30 子ども歌舞伎 披露 (三輪神社境内)
  • 21:00 帰り軕 (宵軕) 本町通で曳き揃え

5月5日:本楽

  • 8:30 神楽出発 (三輪神社)
  • 9:00 軕曳き入れ開始 (三輪神社境内)
  • 11:00までに五輌の軕境内に勢ぞろい
  • 10:30 稚児役者練りこみ (ファミリーマート揖斐川町三輪東店前より)
  • 12:30 巫女舞披露 (三輪神社舞殿)*稚児役者参拝後
  • 13:00 神輿発御式 (三輪神社神輿蔵前)
  • 13:30 神輿出発
  • 14:00 子ども歌舞伎 披露 (三輪神社境内)
  • 15:00 餅まき・菓子まき (三輪神社境内)
  • 16:00 子ども歌舞伎 披露 (三輪神社境内)
  • 19:00 神輿還御式 (三輪神社神輿蔵前)
  • 19:30 子ども歌舞伎 披露 (三輪神社境内)
  • 21:00 帰り軕

駐車場・交通規制

イベント詳細

 イベント名揖斐祭り2025
 開催期間2025年5月4日(日)・5月5日(月)
 開催場所三輪神社
 駐車場あり
 入場料無料
 公式HPhttps://ibimatsuri.miwajinja.com/