第39回 大内宿雪まつり

2025年2月8日(土)・2月9日(日)に、下郷町大内宿で「大内宿雪まつり2025」が開催されます!

大内宿雪まつりは、大内宿の冬の風物詩で、日本一の団子さしや餅拾い、名物の蕎麦早食い競争、太鼓やよさこいの演舞など、楽しいイベントが盛りだくさんなお祭りです。

2月8日(土)の18:00より、大内宿の夜空を彩る打ち上げ花火が実施されるので、ぜひお立ち寄りください!

イベントスケジュール

2月8日(土)

12:00〜 日本一の団子さし
13:00〜 開会式
13:30〜 ぐし餅拾い
14:00〜 大川渓流太鼓・演奏
14:30〜 そば早食い競争
16:15〜 「會舞道 郷人」よさこい演舞
17:00〜 御神火戴火 神事・行列
18:00〜 花火打ち上げ

2月9日(日)

11:00〜 「會舞道 郷人」よさこい演舞
12:00〜 ぐし餅拾い
12:30〜 そば早食い競争
14:15〜 大川渓流太鼓・演奏
15:00〜 閉会式

シャトルバスについて

湯野上温泉駅より、シャトルバス「猿游号」が運行されます。
シャトルバス「猿游号」をご利用になる場合は、鉄道とバスの共通割引切符がお得です。切符購入の際に駅窓口でお求めください。

混雑状況

大内宿雪まつりは、花火が打ち上がる2月8日(土)の18:00頃が最も混雑します。

イベント詳細

 開催期間2025年2月8日(土)・2月9日(日)
 開催時間2月8日(土)12:00〜
2月9日(日)11:00〜
 開催場所下郷町大内宿
 入場料無料
 公式HPhttps://photonavi-shimogo.jp/pickup/1771