八女黒木大藤まつり 2025
2025年4月11日(金)〜4月27日(日)まで、素盞嗚神社で「八女黒木大藤まつり 2025」が開催されます!

「八女黒木大藤まつり」は、国の天然記念物に指定されている「黒木のフジ」の開花に合わせて開催されます。
物産展やマルシェ、後藤酒造蔵開き、スタンプラリーなど、楽しいイベントが盛りだくさん!
会場・会場周辺には多数の駐車場が完備されているので、ぜひご利用ください!
マップ

イベント内容
藤の花神酒召せの式典
日程:4月10日(木曜日)
時間:午前10時30分開式
会場:素盞嗚神社境内
かつての戦火や大火で損傷した藤に酒かすを与え、樹勢が回復した故事にちなんで取り行う神事。藤の花の開花を祈願し幹の根元にお神酒を注ぎます。
大藤まつり物産展
日程:4月11日(金曜日)から4月27日(日曜日)
時間:午前9時~午後5時
場所:物産展会場(黒木体育センター前イベント広場)
内容:期間中は約30店舗が出店し、黒木の特産品をはじめ、おいしい食べ物をふんだんに楽しめます。
また、4月28日(月曜日)からは「黒木マルシェ」と名前を変え引き続き様々な出店が楽しめます。
大藤ライトアップ

日程:4月11日(金曜日)から4月27日(日曜日)
※開花状況によって変更になる場合があります。
時間:午後7時~午後9時
場所:黒木の大藤
和傘と竹灯籠のライトアップ

日程:4月19日(土曜日)
時間:午後7時~午後9時
場所:黒木の大藤
※雨天時は延期する場合があります。
無料湯茶接待・まめふじくんグッズ販売
日程:4月11日(金曜日)から4月27日(日曜日)
時間:午前9時30分~午後3時
場所:素盞嗚神社境内
商工会女性部による無料の湯茶接待。おいしい八女茶を存分にお楽しみ頂けます。また、お弁当やお饅頭、さらにはここでしか手に入らない素盞嗚神社の御朱印やお守り、まめふじくんグッズなどをご準備しています。
お守り…限定500個
御朱印…限定1,000枚
黒木名所めぐりスタンプラリー
日程:4月20日(日曜日)
時間:午前10時~午後3時
場所:物産展会場(受付)
大藤はじめ4カ所のスポットがあり、それぞれのポイントで、様々な催しや美味しい食べ物が堪能できるなど、特典盛りだくさんです。全てを周るとガラポン抽選会に参加できる他、記念写真のプレゼントもあります。【参加料:500円】
交通規制について

・予定期間:令和7年4月11日(金曜日)~4月27日(日曜日)
・予定時間:9:00~17:00
・予定区間:黒木大藤前交差点から赤鳥居前交差点の区間
駐車場について
【有料駐車場】
・駅跡イベント広場(約250台)・・・ MAP ※バス・バイク等・身体障がい者専用の駐車場有
・築山公園(約60台)・・・MAP
【無料駐車場】
・八女市役所黒木支所(約220台)・・・MAP
・黒木中学校(約300台)・・・ MAP 期間中の土・日のみ
シャトルバス
運行日:4月19日(土曜日)、4月20日(日曜日) ※予約不要
往路:10:00【JR久留米駅西口】→10:10【日本生命久留米駅ビル】→11:00【まつり会場】
復路:14:00【まつり会場】→14:50【日本生命久留米駅ビル】→15:00【JR久留米駅西口】
運賃:片道大人(高校生以上)1,000円、小中学生500円 ※小学生未満無料
イベント詳細
イベント名 | 八女黒木大藤まつり 2025 |
開催期間 | 2025年4月11日(金)〜4月27日(日) |
開催場所 | 素盞嗚神社境内(黒木の大藤)・物産展会場・その他周辺 |
駐車場 | あり(830台) |
入場料 | 無料 |
公式HP | https://www.city.yame.fukuoka.jp/soshiki/6/k1/1/12438.html |