大國魂神社 くらやみ祭 2025
2025年4月30日(水)〜5月6日(火)まで、大國魂神社で「大國魂神社 くらやみ祭 2025」が開催されます!

大国魂神社のくらやみ祭(例大祭)は、4月30日の品川海上禊祓式から5月6日の神輿還御までの7日間、さまざまな神事が行われ、計80万人の観光客で賑わいます。
お祭りの目玉は、5月5日(月)。午後6時の花火の合図とともに、国内最大級の6張りの大太鼓が地鳴りのごとく打ち鳴らされ、“おいで”と呼ばれる神輿渡御が行われます。
8基の神輿が、大太鼓と提灯の灯りに導かれ、神社本殿から御旅所(旧甲州街道と府中街道の交差点)まで渡御されます。
※くらやみ祭に伴う臨時駐車場はありませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください!
屋台について
「大國魂神社 くらやみ祭 2025」では、5月3日(土)〜5月6日(火)まで、会場周辺に多くの屋台が出店されます。
美味しいグルメが多数販売されるので、ぜひお越しください。
イベントスケジュール
4月30日(水)
- 品川海上禊祓式(潮汲み・お浜降り)9:30出発 16:00帰社
「潮盛り」とも呼ばれる神事であり、神職一行が品川海上に出て身を清めるとともに、清めの潮水を神社に持ち帰り、大祭期間中の朝夕潔斎時にはこの潮水を使用されます。
ここからくらやみ祭の一連の行事が始まります。
5月1日(木)
- 祈晴祭(一日祭の後引き続き行う) 9:30
大祭期間中の安全と共に 雨の降らない事を祈る祭典です。
5月2日(金)
- 御鏡磨式 19:30〜20:00
神輿に付ける鏡8枚を塩で磨き清める儀式。但し現在は磨いた後本殿に納めます。
5月3日(土)

- 囃子の競演 18:30〜
欅並木に山車が約10台出てはやし立てます。
- 競馬式(こまくらべ) 20:00〜
旧甲州街道を一之駒から四之駒まで、4頭が200mの距離を3往復します。
【目的】国司時代より府中周辺に牧が多数在り、駿馬が多く産出された歴史を伝えると共に祭典の一環を為す。
【装具】騎手は烏帽子・直垂にて奉仕する。
5月4日(日)

- 御綱祭 9:00〜
神輿に飾りの綱を掛けお祓いする祭典。この日にお祓いをして、御霊がお移りになる準備を終了します。
- 萬燈大会 12:30〜14:30
昭和54年(1979)より始められ、それ以前は各町内子供神輿の後に付いていた。現在は地元の青年会が中心となり、毎年制作する万灯の出来映えやそれを操る者の技、力強さを競い合います。
- 子供神輿連合渡御 12:00(大鳥居前到着)
子供神輿約20基をお祓いし、その後子供神輿が参道からけやき並木へと、町を練り歩きます。
- 太鼓の響宴 17:00〜18:00
日本最大級の大太鼓が神社大鳥居前に揃う。力一杯に打つ音が府中の空に響き渡ります。
- 山車行列 18:00〜21:00
大鳥居前の旧甲州街道とけやき並木を中心に、市内から22台の山車が囃子を競演しながら巡行。提灯の明かりに灯された山車が幻想的な世界をつくりあげます。
5月5日(月)

- 例祭 10:00
年中行事で最も重要な祭儀
- 道清め 12:30
神輿・太鼓の通る道をお祓いして歩く儀式。神輿の渡御に先立ち、その道すじを祓い清める。
- 太鼓送り込み 14:30
御先祓大太鼓を始めとする、各宮の大太鼓が各町内から、随神門内と拝殿前に送り込まれる。約1時間ほどの間、威勢良く打ち鳴らされます。
- 宮乃咩神社奉幣 14:00
境内摂社宮乃咩神社に行き奉幣行事を行います。
- 御饌催促の儀 15:30
細谷・浦野両氏により神前に供え、神饌の調理催促する儀式です。
- 動座祭 15:30
御霊を御本殿より神輿に移す事を神前に報告する祭典。(一般非公開)
- 威儀物授与 17:30
神輿の露祓いの意味で奉持する刀や弓を渡す儀式です。(一般非公開)
- 御霊遷の儀 17:20
各神輿に本殿から御霊を移す神事です。(一般非公開)
- 神輿渡御 18:00〜21:00【くらやみ祭のメイン】
花火の合図とともに6張りの大太鼓が打ち鳴らされ、祭の最大の見所である「おいで」と呼ばれる神輿渡御が行われます。8基の神輿は白丁を身にまとった威勢の良い担ぎ手と大太鼓に導かれ、御旅所まで渡御する。
- 坪宮神事 20:30
境外末社坪宮に於いて奉幣の儀式を行うことを報告する神事です。
- 野口仮屋の儀 20:00
大國魂大神が当地に降臨したとき野口家に一泊の宿を求めた故事に基づく事柄を具現する神事。宮司と神職は野口仮屋に向かい、そこで主人の野口氏の接待を受ける儀式。
- やぶさめ式 22:30
宮司は野口仮屋から神馬に乗って御旅所へ戻り、その北門前で馬上から弓を引き的を射る神事です。
5月6日(火)
- 神輿還御(おかえり) 4:00〜8:00
早朝午前4時に各神輿が御旅所を出発し、大太鼓に導かれ町内を巡行した後、午前7時半までに神社境内に還る。午前7時半から8時頃には8基全ての神輿が神社境内に揃います。
- 鎮座祭 9:00
還ってきた神輿から御霊を本殿に納め、無事大祭が終了した事を報告する祭典。くらやみ祭の終了となります。(一般非公開)
交通規制について
5月3日(土)〜5月6日(火)は、大國魂神社周辺に交通規制が実施されます。




イベント詳細
イベント名 | 大國魂神社 くらやみ祭 2025 |
開催期間 | 2025年4月30日(水)〜5月6日(火) |
開催場所 | 大國魂神社 |
アクセス | 「府中駅」より徒歩5分 |
駐車場 | なし |
入場料 | 無料 |
公式HP | https://www.ookunitamajinja.or.jp/matsuri/5-kurayami.php |