令和7年度 調布市総合水防訓練

2025年5月17日(土)に、多摩川左岸河川敷で「令和7年度 調布市総合水防訓練」が開催されます!

令和7年度 調布市総合水防訓練」では、大型台風の接近や集中豪雨に伴う河川の氾濫等の被害を想定し、関係機関と連携した様々な訓練を行います。

消防機関で日本初の導入となる強力吸引車(土砂やがれきなどを吸引する車)も訓練に参加します。

9:30〜11:00までの開催で、入場無料でお越しいただけます!

イベント内容

  1. 住宅浸水防止工法 身近にあるポリタンクやプランターなどを使用した止水法を体験
  2. 携帯トイレ設置体験 模擬便器に携帯トイレを取付け体験
  3. 積み土のう工法体験 土のうを作成して積み上げて浸水防止する方法を体験
  4. 可搬ポンプ排水体験 浸水した住宅などの水を抜く方法の一つを体験
  5. 風水害VR体験・マイタイムライン作成キット配布 風水害VRを体験
  6. 資機材・車両展示

1から4の体験参加者に、防災啓発品として携帯トイレ(3回分)、またはウォータータンク(1個)の配布を行います。

イベント詳細

 イベント名令和7年度 調布市総合水防訓練
 開催期間2025年5月17日(土)
 開催時間9:30〜11:00
 開催場所多摩川左岸河川敷
 入場料無料
 公式HPhttps://www.city.chofu.lg.jp/020090/p013232.html