秩父神社 御田植祭 2025

2025年4月4日(金)に、秩父神社で「秩父神社 御田植祭 2025」が開催されます!

秩父神社の御田植祭では、市内の今宮神社より藁の竜神を迎え、神社境内の敷石を水田に見立てて苗代作りから種蒔き、田植え、収穫までの農耕儀礼を、田植歌を歌いながら模擬的に行います。

この藁の竜神は、12月3日の秩父夜祭の際、大真榊を立てる榊樽に巻き付けられ、神輿・笠鉾・屋台の行列と共にお旅所へ供奉することになっています。

これは武甲山に鎮まる山の神が、春に里へ下って人々に豊かな稔をもたらした後、冬の初めに再び山へ帰るという古代日本の祭祀形態を今日に伝えるものであり、それが当社の祭礼周期に組み込まれ、春の御田植祭と冬の夜祭という季節の対をなす形で、連綿と守り伝えられています。

イベント詳細

 イベント名秩父神社 御田植祭 2025
 開催期間2025年4月4日(金)
 開催時間13:00〜
 開催場所秩父神社
 入場料無料
 公式HPhttps://www.chichibu-jinja.or.jp/saiten/