第49回 弘前城雪燈籠まつり

2025年2月7日(金)〜2月11日(火)まで、弘前公園で「弘前城雪燈籠まつり2025」が開催されます!

弘前城雪燈籠まつりでは、約150基に及ぶ大小様々な雪燈籠や雪像が公園内に配置されます。

灯りがともされたミニカマクラ群や雪像は照明に浮かぶ弘前城とあいまって幽玄の世界へ誘います。

雪燈籠は、長くて辛い北国の冬を楽しく演出しようと市民手作りで行われます。

本丸から岩木山に向かって望む蓮池の周りには、ローソクを灯したミニカマクラ約300基が並び、 あたりは雪と光のファンタジーに包まれます。

メイン会場の四の丸には、歴史的建造物などをかたどった大雪像や、大きな滑り台も作られ、 雪を楽しむたくさんのイベントが行われるので、ぜひお立ち寄りください!

イベント内容

イベント

開会式

2025年2月7日(金)10:00~ 弘前公園内

雪燈籠

公園全体 約150基
※雪像等の各種制作物については、積雪の状況により変更・中止となる場合があります。

ミニかまくら

西の郭(蓮池周辺) 約300基
※雪像等の各種制作物については、積雪の状況により変更・中止となる場合があります。

出店

四の丸 約20店
10:00~21:00(最終日11日は20:00まで)
※出店エリア中心部に飲食テントを設置します。

弘前公園物産館

四の丸(賀田橋近く)
10:00~21:00(最終日11日は20:00まで)
友好都市群馬県太田市及び太田市の姉妹都市である愛媛県今治市の物産販売もあります。
■太田市:まつり期間中毎日実施 ■今治市:2月8日(土)、9日(日)のみ実施

雪燈籠・雪像の夜間ライトアップ

16:30(日没)~21:00(最終日11日は20:00まで)
(ミニカマクラにはロウソクが灯ります)

会場案内図

会場図

イベント詳細

 開催期間2025年2月7日(金)〜2月11日(火)
 開催時間10:00~21:00(最終日は20:00まで)
 開催場所弘前公園(国指定史跡「弘前城跡」)
 入場料無料
 公式HPhttps://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat02_winter_yuki