第41回 三河湾健康マラソン大会

2025年2月9日(日)に、蒲郡市民会館周辺で「第41回 三河湾健康マラソン大会」が開催されます!

恒例の冬のイベント「三河湾健康マラソン大会」。今回は蒲郡市制70周年記念大会になります。

鉄道唱歌で歌われた「海の眺めは蒲郡」、その、三河湾国定公園のシンボル「竹島」を望むコースを3,400名超のランナーが走ります。

コース

三河湾健康マラソン大会では、3kmコース(ジョギング)と10kmコース(マラソン)の2つのコースがご用意されています。

部門

3kmコース(ジョギング)

10kmコース(マラソン)

  • 男子1部(30歳未満)
  • 男子2部(30歳代)
  • 男子3部(40歳代)
  • 男子4部(50歳代)
  • 男子5部(60歳以上)
  • 女子1部(40歳未満)
  • 女子2部(40歳代)
  • 女子3部(50歳代)
  • 女子4部(60歳以上)
  • 車椅子の部

参加資格

3kmコース ・・・3歳以上で35分以内で走ることが出来る方
10kmコース・・・小学生以上で80分以内で走ることが出来る方
車椅子部門 ・・・車椅子で45分以内で走ることが出来る方

○中学生以下については、保護者の同意を得た人
○車椅子参加は10km車椅子部門のみ参加可能

参加料

3kmコース・・・・・・・900円(高校生以上)、600円(中学生以下)、300円(小学生以下)
10kmコース・・・・2,900円(一般、車椅子参加)、1,700円(小・中・高校生)

※3kmコース部門は蒲郡市内在住在学の中学生以下の方に限り参加料無料

定員

  • 3kmコース・・・1,300人
  • 10kmコース・・・2,100人

10km競技用車椅子の部・・・30人

参加賞

  • 3kmコース・・・てぶくろ
  • 10kmコース・・・選べる参加賞
    • A・・・Tシャツ
    • B・・・スポーツタオル

各コース共通・・・スポーツドリンク

ラッキー賞・10km完走賞

  • 3km・10kmコースにお申し込みされた方に抽選で商品が当たります!
  • 10kmコースを完走された皆さんの中から抽選により、ラグーナテンボス入場券などが当たります。

蒲郡市制70周年記念企画

※3kmコース部門は蒲郡市内在住在学の中学生以下の方に限り参加料無料になります。

※特別ゲストとして蒲郡市観光大使の珠城りょうさんと大橋裕之さんをお招きし、大会を盛り上げていただきます。

珠城りょうさん 女優・NHK大河ドラマ「べらぼう」出演中!

・スターター

・ゴールでのお出迎え

大橋裕之さん 漫画家・映画「音楽」「ゾッキ」原作者

・似顔絵コーナー

交通規制

  • 令和7年2月9日(日曜日)
  • 午前9時10分から正午
  • 竹島橋入口-市民会館東交差点:午前9時20分から午前10時50分
  • 市民会館東交差点-豊川保健所蒲郡保健分室東交差点:午前9時10分から正午
  • 豊川保健所蒲郡保健分室東交差点-浜町亀岩臨海公園:午前9時55分から正午

駐車場

三河湾健康マラソン大会コース周辺に臨時駐車場を設けてあります。
約800台駐車できますが、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

臨時駐車場(駐車可能台数)

  • 竹島ベイパーク(P1) (約200台)
  • 竹島埠頭(P2.3) (約300台)
  • 市民会館西駐車場(P4) (約250台)
  • 博物館西駐車場(P5) (約30台)
  • 蒲郡埠頭(P6) (約50台)
駐車場

イベント詳細

 イベント名第41回 三河湾健康マラソン大会
 開催期間2025年2月9日(日)
 開催時間9:00〜
 開催場所蒲郡市民会館周辺
 参加賞3kmコース・・・てぶくろ

10kmコース・・・選べる参加賞
A・・・Tシャツ
B・・・スポーツタオル

各コース共通・・・スポーツドリンク
 公式HPhttps://www.city.gamagori.lg.jp/site/marathon/marathon41osirase.html