鳥羽の火祭り2025

2025年2月9日(日)に、鳥羽神明社で「鳥羽の火祭り2025」が開催されます!

鳥羽の火祭りは、幡豆地区の鳥羽神明社において、1,200年の伝統を誇るお祭りです。

祭りの当日は、午後3時より、神男と奉仕者たちはお祓いをうけて海での「みそぎ」に出発し、裸で海に入り身を清めます。

午後7時半より拝殿にて神事の後、2人の神男は「すずみ」の上部に火打ち石により点火されたゆすり棒で同時に点火します。

「すずみ」は、あっという間に燃え上がり、天空を真っ赤に染めます。そして古い幟(のぼり)で作った胴着と頭巾で身を包んだ奉仕者(通称「ネコ」)たちが頭から水をかぶり、「すずみ」の中に飛び込み、神木と十二縄を競って取り出し御神前に供えます。

詳しいイベント内容は公式HPをご確認ください!

イベント詳細

 開催期間2025年2月9日(日)
 開催時間みそぎ:15:00~
火祭り:19:30〜
 開催場所鳥羽神明社
 入場料無料
 公式HPhttps://www.katch.ne.jp/~toba-shinmeisha/himatsuri/index.html