イベント開催日:2025年1月3日(金)〜1月19日(日)
らん・ラン・蘭展2025
2025年1月3日(金)〜1月19日(日)まで、板橋区立熱帯環境植物館で「らん・ラン・蘭展2025」が開催されます!
らん・ラン・蘭展は、毎年、新年を華やかに彩る「ラン」を堪能できる好評の企画展示です。今年は、館内でも数多く展示している「着生ラン」と「地生ラン」を取り上げ、その特徴などを詳しくご紹介します。
その他にも、展示会場にはラン科の「カトレア」なども揃え、ランの香りを楽しみながら展示をご覧いただけます。
お正月企画として、干支をモチーフとした工作体験やランの塗り絵、お正月におなじみの“ダルマ”のような黒い模様が特徴で、当館でも人気者の「オオダルマインコ」をイメージした工作体験など、大人だけでなく、お子さまと一緒に楽しんでいただけるプログラムもご用意しています。
本企画展示は、2025年東京都内で最も早く開催される「ラン展」です。お正月休みにご家族でお楽しみいただくのもおすすめ!温室がある当館は冬でも暖かく、ゆっくりとお過ごしいただけます。新春にふさわしい、華やかで美しいランの世界をぜひ体感ください。
展示内容
〇 「着生ラン」と「地生ラン」の違いに注目
〇 実はラン科!「バニラ」の紹介
〇 絶滅危惧種の「カクチョウラン」の展示
〇 神代洋らん友の会の皆さまが丹精込めて育てた自慢のランの展示
〇 毎年好評のランの展示販売コーナー
〇 華やかな花々の前で記念撮影ができるフォトスポット
期間中の催し
〇平日限定!スタッフによる無料ミニガイド
当館の植物管理を担当するスタッフが、展示室のランについて特徴などを解説します。
日程:2025年1月7日(火)~1月17日(金)※平日限定
時間:各日11:00~11:15(約15分)
定員:各日10名(先着順)※2階の企画展示室に直接お越しください。
〇ヘビのお正月工作
押し花や折り紙を使って、干支の「ヘビ」を作ります。
日程:2025年1月4日(土)
時間:14:00~16:00
定員:50名(材料がなくなり次第終了)
会場:地下ホール
〇ねったいかんの森をつくろう!
ランの塗り絵を飾って、華やかな森を作れるコーナーです。
日程:2025年1月3日(金)~1月19日(日)
会場:2階 企画展示室
〇ぱたぱたダルちゃん工作
当館で飼育している人気のオオダルマインコ「ダルちゃん」を、紙コップを使って作ってみよう!
日程:2025年1月12日(日)
時間:14:00~16:00
会場:地下ホール
※いずれも参加費は無料(入館料が別途かかります)
※未就学児は、保護者同伴でご参加ください
イベント詳細
開催期間 | 2025年1月3日(金)〜1月19日(日) |
開催時間 | 10:00~18:00(17:30最終入館) |
開催場所 | 板橋区立熱帯環境植物館 |
入場料 | 無料(別途入館料) |
公式HP | https://www.seibu-la.co.jp/nettaikan/event/2024122410324111026.html |