第64回 博多どんたく港まつり

2025年5月3日(土)・5月4日(日)に、福岡市役所ふれあい広場で「第64回 博多どんたく港まつり」が開催されます!

博多どんたくは、約850年前の1179年に始まったとされる民俗行事「博多松囃子」が起源。昭和37年(1962年)に市民総参加の「福岡市民の祭り」となり、国内外から200万人以上の観光客でにぎわう日本有数のお祭りとなりました。

どんたく広場では、2日間で約200団体が参加するパレードが繰り広げられます。

そのパレード隊を快適にお楽しみいただく為に、明治通り沿いの水上公園内に『観光桟敷席』を設置します。

観光桟敷席からは、思い思いの衣装で華やかなパフォーマンスを披露するどんたく隊を、見晴らしの良い位置でお楽しみいただけます。 

また、区役所1階の多目的スペースでは、専門学校の学生がブースが出展され、クイズゲームやハンドペイント、キーホルダー作りなどが楽しめます。

パレードのタイムスケジュールは以下をご確認ください。

観光桟敷席

どんたく広場では、2日間で約200団体が参加するパレードが繰り広げられます。

そのパレード隊を快適にお楽しみいただく為に、明治通り沿いの水上公園内(中央区西中洲13)に『観光桟敷席』を設置します。

観光桟敷席からは、思い思いの衣装で華やかなパフォーマンスを披露するどんたく隊を、見晴らしの良い位置でお楽しみいただけます。 

1日入れ替えなしの通し券となり、また観光桟敷券をご購入の皆様へ『どんたく木札』のプレゼントの特典も!

※特典は、当日桟敷席入場受付時にお渡しします。

眺めの良い桟敷席から、どんたくのメインイベント圧巻のパレードをゆっくりとご覧ください!

設置日時:2025年5月3日(土)13:00~18:30、5月4日(日)14:00~18:30
場所:水上公園(福岡市中央区西中洲13)
席数:約400席(全席自由)
料金:前売3,500円(4月26日まで)、当日4,000円(水上公園内の臨時観光案内所)
購入方法:
チケットぴあ(Pコード656-129)
・ファミリーマート(店頭マルチコピー機から「チケット」→「どんたく」で検索)
ローチケ(Lコード83521)
楽天トラベル観光体験(Webチケット)
・カンフェティ(TEL:050-3092-0051)

港本舞台タイムテーブル

交通規制について

パレードに伴い、その近辺では交通規制が実施されます。

第64回福岡市民の祭り「博多どんたく港まつり」パレード交通規制
第64回福岡市民の祭り「博多どんたく港まつり」博多駅前交通規制

イベント詳細

 イベント名第64回 博多どんたく港まつり
 開催期間2025年5月3日(土)・5月4日(日)
 開催場所福岡市役所ふれあい広場
 駐車場なし
 入場料無料(一部有料)
 公式HPhttps://www.dontaku.fukunet.or.jp/