エアーメモリアル in かのや 2025
2025年4月26日(土)・4月27日(日)に、海上自衛隊 鹿屋航空基地で「エアーメモリアル in かのや 2025」が開催されます!

「エアーメモリアル in かのや 2025」は、南九州最大級の人気イベントです。
海上自衛隊鹿屋航空基地を開放し、航空ショーや地上展示など、さまざまなイベントが開催されます。
今年は鹿屋市制定20周年を記念し、音楽イベントやキッズイベント、修理工場見学など、さまざまな催し物が実施されます。
※「エアーメモリアル in かのや 2025」では、ブルーインパルスの展示飛行は行われません。
プログラム

4月26日(土)(リナシティかのや)
海上自衛隊佐世保音楽隊演奏会
- 場所:リナシティかのや 3階ホール
- 時間:16:00~18:00
歓迎レセプション
- 場所:リナシティかのや イベント広場
- 時間:19:00~20:30
4月27日(日)(海上自衛隊鹿屋航空基地)
航空イベント
【時間】
8:30~15:00
【内容】
- P-1訓練展示(固定翼哨戒機)
- TH-135訓練展示(ヘリコプター練習機)
- SH-60K訓練展示(哨戒ヘリコプター)
- US-2訓練展示(救難機)
- AH-64D機動展示(戦闘ヘリコプター)
- T-4訓練展示(練習機)
- 民間アクロバット機(WP)曲技飛行
地上イベント
【時間】
8:30~15:00(開門8:00 閉門15:30)
【内容】
- 海自航空機 地上展示
- 陸自、米軍機地上展示(調整中)
- 働くヘリコプター(海保)地上展示
- ミニP展示
- セレモニー
- 海空学生ドリル展示
- 音楽イベント
- 佐世保音楽隊
- 若鷲太鼓・地元和太鼓団体
- 鹿屋航空基地音楽部・第5航空群エイサー
- 地元高校生吹奏楽、軽音楽部
- 空手・フラダンス
- なりきり写真館
- 修理工場見学
- 陸自装備品展示
- 模擬訓練装置(フライトシミュレータ)見学
- 大型消防車両展示
- キッズイベント
- ランウェイバスツアー
- P-1もしくは大型消防車両との綱引き
- マッスルコンテスト
鹿屋航空基地史料館
- 時間 9:00~16:30
- 史料館見学
模擬店
- 時間 9:00~15:30
- 出店舗数 110店舗
駐車場について
・花岡学園・周辺:350台(古里町99)
・鹿屋バイバス特設駐車場:800台(大浦町13807-1)
・野里運動公園:300台(野里町3814-1)
・田崎特設駐車場:900台(田崎町746-1)
シャトルバス
特設駐車場から会場まではシャトルバスが運行されます。
各駐車場⇔会場
【駐車場配置場所】
・花岡学園・周辺350台(古里町99)
・鹿屋バイバス特設駐車場800台(大浦町13807-1)
・野里運動公園300台(野里町3814-1)
・田崎特設駐車場900台(田崎町746-1)
【利用料金】
・大人(中学生以上)1人500円(税込み)
・小学生1人300円(税込み)
・未就学児無料
【運行時間】
・各駐車場→会場:8時~
イベント詳細
イベント名 | エアーメモリアル in かのや 2025 |
開催期間 | 2025年4月26日(土)・4月27日(日) |
開催時間 | 4月26日(土):16:00〜18:00 4月27日(日):8:30〜15:30 |
開催場所 | 4月26日(土):リナシティかのや 4月27日(日):海上自衛隊鹿屋航空基地 |
駐車場 | あり |
入場料 | 無料 |
公式HP | https://info2370982.wixsite.com/mysite-1 |