第34回 小江戸川越春まつり

2025年3月29日(土)〜4月20日(日)まで、川越市内各所で「第34回 小江戸川越春まつり」が開催されます!

3月29日(土)のオープニングイベントには梯子乗りや火縄銃鉄砲隊の演武が行われます。

3月30日(日)には小江戸川越春の舟遊が開催されます!

また、3月29日から4月20日までの春まつり期間中、川越市内では団体によるさまざまなイベントが行われますので、ぜひお立ち寄りください!

3月29日(土)

3月29日(土)の午前10時~午後4時、交通規制が実施されます。
※車両通行禁止エリアにつきましては、上記のチラシでご確認ください

川越藩火縄銃鉄砲隊の演武

鎧を身につけた川越藩火縄銃鉄砲隊獅子の会が、本丸御殿から蓮馨寺まで行列し、各スポットで火縄銃の演武を見せる祭りの注目イベント!江戸情緒溢れる街並みを背景に、隊員たちが放つ火縄銃の轟音が街中に響き渡る、迫力のある風景を目にすることができます。

◆タイムスケジュール・演武(発砲)会場◆

  • 12:20~ 【出陣式】川越城本丸御殿 前
  • 13:00~ 川越まつり会館 前
  • 13:15~ 埼玉りそな銀行 前
  • 13:30~ 仲町交差点 付近
  • 13:40~ 蓮馨寺前 付近

川越鳶組合梯子のり

川越まつり会館と仲町交差点では、川越鳶組合による梯子のりの演技が行われます。鳶口で支えられた6メートルの梯子を軽やかに上る姿は圧巻! 「肝潰し」や「上大の字」といった伝統ある梯子のりの技を見ることができます。

◆タイムスケジュール・演武会場◆

  • 10:15〜10:25 川越まつり会館 前
  • 10:40〜10:50 仲町交差点

消防音楽隊による演奏

川越地区消防組合消防音楽隊が、美しく迫力のある演奏で会場を盛り上げます。普段なかなか聞くことのできない音色に耳を傾けながら、小江戸川越の春をみんなで楽しみましょう!

◆タイムスケジュール・演奏会場◆

  • 12:00~13:00 蓮馨寺境内

3月30日(日)

春の舟遊

川越氷川神社裏の新河岸川河畔から乗舟し、約10分間にわたる舟遊を楽しむ春まつりの人気行事!舟上から眺める新河岸川沿いの桜はまさに絶景で、春の川越を存分に満喫することができます。

会場:川越氷川神社裏の新河岸川河畔

チケットは完売しました!当日券はございません。

日中運行(乗舟時間約10分)
 料金:1名1,000円 ※2歳未満無料

3月30日(日)の午前9時30分~午後8時、交通規制が実施されます。
※車両通行禁止エリアにつきましては、上記のチラシでご確認ください。

屋台について

第34回 小江戸川越春まつり」開催期間中、一番街タイムズ幸町第二駐車場で川越屋台村(10:00~16:00)が設置され、さまざまな屋台やキッチンカーが出店されます。

関連イベント

①常設展「川越ゆかりの作家たち」

版画家・内田静馬や日本画家・小泉智英などの作品を展示します。

3/26(水)~6/22(日) 9:00-17:00
川越市立美術館
川越市立美術館049-228-8080
雨天実施

②川越八幡宮春詣~花手水まつり~

春爛漫 華やかな花手水で境内・参道を彩ります。春詣御朱印の頒布も

3/29(土)~4/20(日) 9:00-17:00
川越八幡宮境内・参道
川越八幡宮 049-222-1396
雨天実施

③川越熊野神社春詣

なぎの輪くぐり、人形による清め祓い、なぎの葉短冊など

3/16(日)~5/6(火) 9:30-17:00
川越熊野神社
川越熊野神社 049-225-9475
荒天実施

④桜と歌碑を楽しむ会

川越の桜の名所を散策しつつ、点在する歌碑や句碑を訪ねます

3/30(日)9:30-12:00
川越市内
川越市シルバー人材センター 049-222-2075
雨天実施

⑤林崎甚助重信居合道祖追悼催事 居合道演武会

林崎甚助重信公の流れを汲む各流派による居合道演武会

4/20(日) 9:00-12:00
蓮馨寺境内
(一社)武道振興會 03-5413-1717
雨天実施

⑥三芳野神社の春まつり

三芳野神社社殿内覧会と川越まつり囃子演舞

4/20(日) 10:00-15:30
三芳野神社総代会 戸田高弘090-6137-5838
要問合せ

⑦川越銭洗弁財天ご縁日

お福銭頒布祭に参列された方にお福銭を頒布、雀會のお囃子

4/20(日) 11:00/15:00
川越熊野神社
049-225-4975
雨天実施

⑧長屋の花見 ※中止決定

昭和の街の会とコエトコ、弁天長屋が共同しての初イベント開催

3/29 10:00‐16:00
蓮馨寺境内
049-222-1518(昭和の街の会)
荒天中止

⑨ささら獅子まつり

獅子舞の演舞川越の文化を楽しむ獅子舞の素晴らしさを紹介し民族文化の普及継承発展を目指す

4/20 8:00‐16:30
石原町町内/菓子屋横丁/りそなコエドテラス広場
080-1058-3492
雨天時石原町公民館にて開催

⑩寺ピアノ春まつり@長屋の花見

1日限定のストリートピアノ。どなたでも演奏できます

3/29 11:00‐15:00
蓮馨寺前信号付近
080-3472-4899
雨天中止
公式Instagram(外部サイト)

⑪ストリートピアノin中院~桜舞うピアノステージseason5

中院にて桜の季節限定のストリートピアノです。

3/20-3/30 10:00‐16:00
星野山無量寿寺 中院
雨天中止
公式X(外部サイト)

⑫第31回新河岸川桜まつり

新河岸川河畔で芸能発表を行い、新河岸川に親しみます。

3/29 13:00‐16:00
氷川神社裏新河岸川付近
049-224-5894
雨天中止

⑬きもの姿で桜めぐりと路地裏散策

きもの姿で桜めぐりと路地裏を散策します。

3/30 11:30‐14:00
中院~喜多院~氷川神社
雨天中止
049-222-4592

⑭お花見フォトコンテスト2025

川越市周辺のお花見スポットにまつわるフォトコンテストです。

3/20-5/14
kawagoe.mypl@gmail.com
公式サイト(外部サイト)

イベント詳細

 イベント名第34回 小江戸川越春まつり
 開催期間2025年3月29日(土)〜4月20日(日)
 開催時間各イベントにより異なる
屋台:10:00~16:00
 開催場所川越市内各所
  駐車場なし
 入場料無料
 公式HPhttps://koedo.or.jp/feature/haru_matsuri/