華蔵寺公園花まつり2025

2025年3月20日(木)〜5月11日(日)まで、華蔵寺公園、Auto Mirai 華蔵寺遊園地で「華蔵寺公園花まつり2025」が開催されます!

華蔵寺公園花まつり」は、華蔵寺公園で毎年開催されている春の恒例イベントです。

公園内では、3月下旬~4月上旬に約600本のソメイヨシノ、4月中旬~5月上旬に約5000本のツツジ、6月に入ると約3000株の花しょうぶが咲き誇り、次々に花のリレーが繰り広げられます。

開催期間中は、はた織り体験コースターづくりやひょうたん絵付体験、粕川の鯉のぼりなど、さまざまなイベントが開催されます。

2025年の華蔵寺公園花まつり(伊勢崎市)では、約10店舗の屋台が出店されます。

イベント内容

粕川の鯉のぼり

【堀下鯉のぼり】

期間:令和7年4月6日(日曜日)~5月10日(土曜日)

会場:センヨシ せせらぎパーク(赤堀せせらぎ公園)南粕川沿い

【鹿島鯉のぼり】

期間:令和7年4月20日(日曜日)~5月6日(火曜日・振替)

会場:鹿島親水広場粕川沿い

郷土芸能発表会

期日:4月6日(日曜日)
(注意)荒天中止

時間:午前10時~午後2時

会場:華蔵寺公園 野外ステージ

主催:伊勢崎市文化協会

グリーンフェスタ2025

期日:5月3日(土曜日・祝日)

時間:午前10時~午後3時

会場:公園内各所

主催:伊勢崎市・伊勢崎市緑化推進委員会

観光ボランティア 伊勢崎まちガイド

期日:5月3日(土曜日・祝日)・5月4日(日曜日・祝日)

時間:午前10時~午後3時

会場:公園東口付近

内容:時間や興味にあわせたガイドを行います。

はた織り体験コースターづくり

期日:5月4日(日曜日・祝日)
(注意)荒天中止

時間:午前10時~午後2時30分(受付午後2時まで)

会場:遊園地北口付近

参加料:200円(郵送代及び絹糸代として)
(注意)定員40人(小学3年生以上)

主催:織物ボランティア「織りの会」

銘仙小物販売

期日:5月4日(日曜日・祝日)・5月5日(月曜日・祝日)

時間:午前10時~午後3時

会場:遊園地北口付近

主催:伊勢崎市観光物産協会

ひょうたん絵付体験

期日:5月4日(日曜日・祝日)・5月5日(月曜日・祝日)

時間:午前10時~午後3時

会場:遊園地北口付近

参加料:500円

主催:ひょうたんアートクラブ

猿まわし

期日:5月4日(日曜日・祝日)~5月6日(火曜日・振替)

時間:午前10時~午後6時(随時)

会場:遊園地北口付近

出演:日光さる軍団 太郎次郎一門
(注意)雨天などの天候やお猿の体調により変更または中止になる場合があります

昭和レトロな自転車紙しばい

期日:5月4日(日曜日・祝日)~5月6日(火曜日・振替)
(注意)雨天中止

時間:1回目 午前11時~ 2回目 午後1時~ 3回目 午後2時~
(公演時間)約20分

会場:華蔵寺公園 野外ステージ付近

主催:壽ちんどん宣伝社

消防車両展示

期日:5月5日(月曜日・祝日)

時間:午前9時~正午

会場:遊園地北口付近

主催:伊勢崎消防署

イベント詳細

 イベント名華蔵寺公園花まつり2025
 開催期間2025年3月20日(木)〜5月11日(日)
 開催場所華蔵寺公園
Auto Mirai 華蔵寺遊園地
 入場料無料
 公式HPhttps://www.city.isesaki.lg.jp/kanko_bunka_sports/event/15765.html