長谷の牛玉授け(ごおうさずけ)
2025年2月15日(土)・2月16日(日)に、長谷寺で「長谷の牛玉授け(ごおうさずけ)」が開催されます!

長谷の牛玉授け(ごおうさずけ)は、毎年2月、打吹山の中腹にある長谷寺で行われる行事です。
牛玉宝印を記した福木を、商売繁盛・五穀豊穣・家内安全など1年の福を授かろうと参拝客が競って奪い合います。
当日のスケジュールは以下の通りです。
・2月15日(土)
20:00 護摩供法要 第一座
21:00 福牛玉法要
22:00 牛玉授け
・2月16日(日)
9:00 護摩供法要 第二座
10:00 福餅授け、抽選会
イベント詳細
イベント名 | 長谷の牛玉授け(ごおうさずけ) |
開催期間 | 2025年2月15日(土)・2月16日(日) |
開催場所 | 長谷寺 |
入場料 | 無料 |
公式HP | https://www.kurayoshi-kankou.jp/goousazuke/ |