ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展

2025年2月1日(土)〜2月25日(火)まで、中野区役所で「ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展」が開催されます!

すべての人が利用しやすいように、設計・提供することがユニバーサルデザインです。

道路や建物、商品やサービスに、思いやりや気づかいがあると、多くの人の幸せな暮らしにつながります。

多くの人がユニバーサルデザインを知り、気持ちや行動が変化し、人のつながりが増えると、みんなが住みやすいユニバーサルデザインの中野のまちに近づいていくことができると考えています。

区役所と中野駅ガード下ギャラリーでユニバーサルデザインに関するパネルを展示します。

イベント内容

ユニバーサルデザインの考え方や、さまざまな人の困りごと、日ごろの心がけなどを内容としたパネルを展示します。

イベント詳細

 開催期間2月1日(土)〜2月13日(木)
2月15日(土)〜2月25日(火)
 開催時間8:30〜21:30(最終日は16:00まで)
 開催場所(1) 中野区役所1階 ナカノのナカニワ(パネル展示スペース)
(2) 中野駅ガード下ギャラリー「夢通り」東側
 入場料無料
 公式HPhttps://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/event/sonota/0237454420231019110408135.html