厄除地蔵尊大祭

2025年2月13日(木)・2月14(金)に、塩澤寺で「厄除地蔵尊大祭」が開催されます!

塩澤寺・厄除地蔵尊大祭は、二本のご本尊のひとつ「石造地蔵菩薩座像」が、この日の24時間だけ耳を聞き、善男善女の願いを聞き入れ厄難を逃れることができると伝えられており、ご利益にあやかろうと多くの参拝客の方と露店(屋台)で賑わいます。

厄年の男女が、年の数だけ1円玉やあめ玉などの丸い物をお地蔵さんにお供えすると厄を免れるといわれ、今でもこの風習は続いています。

駐車場

駐車場は塩澤寺山宮駐車場(10台)甲府記念日ホテル(60台)常磐ホテル(40台)緑ケ丘スポーツ公園(80台)

交通規制

お祭り当日は、会場周辺で交通規制が行われます。詳細については、「交通規制略図」をご覧ください。

koutsuukiseizu2025

イベント詳細

 イベント名厄除地蔵尊大祭
 開催期間2025年2月13日(木)・2月14(金)
 開催時間2月13日(木)12:00〜2月14(金)12:00
 開催場所塩澤寺
 アクセス甲府昭和ICより約20分
 入場料無料
 公式HPhttps://www.city.kofu.yamanashi.jp/kanko/event/entakuji-matsuri.html