エコスタいいづか

2025年2月8日(土)に、飯塚市役所本庁舎で「エコスタいいづか」が開催されます!

飯塚市では市民一人ひとりが取り組み、実践している様々な環境保全活動に注目し、その取り組みを広く紹介すること、また、市民に対し、環境保全に関する意識啓発を行うことを目的として「エコスタいいづか」を開催しています。

出展一覧

環境保全活動紹介(1階多目的ホール)

団体名内容
飯塚市立穂波西中学校学校で取り組んだエコ活動
飯塚市立庄内中学校環境活動紹介・古紙ランタン
ペットボトルキャップモザイクアート
飯塚市立筑穂中学校エコの取り組み
飯塚市立片島小学校地域環境プロジェクト
飯塚市立立岩小学校広げよう!SDGs!
日本野鳥の会筑豊支部野鳥も人も地球のなかま
ガールスカウト福岡県第35団環境マークを知ろう
遠賀川自然公園目尾水辺の里目尾水辺の里の環境活動の紹介

工作・体験ブース(2階)

団体・企業名内容
トヨタ自動車九州株式会社トヨタ九州の環境取り組み紹介
たんと「木育」ネットワークつみきあそび・ビー玉転がし
近畿大学産業理工学部建築・デザイン学科小池ゼミエコlightエコスタ
飯塚片島まちづくり協議会作って遊ぼう!
福岡県嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所パネル展示、缶バッジ製作、環境に関するクイズ
飯塚市立図書館ブンブンごま作り
エコ工房昔遊び、生ごみ処理機の紹介・配付
飯塚市花いっぱい推進協議会ペットボトルハンギング作り
株式会社ワーキングハセガワあそんでまなぼう!エコヒーローのだいぼうけん
株式会社中央産業ペットボトルキャップから作る建設資材の紹介キャップアイロンアート体験
タカハ機工株式会社3連射ゴム銃の体験コーナー・
カーボンニュートラルの歌(+映像)

啓発ブース・その他(1階ロビー)

団体・企業名内容
嘉穂高等学校書道部書道作品
嘉穂東高等学校書道部書道作品
稲築志耕館高等学校書道部書道作品
福岡県地球温暖化防止活動推進員筑豊地域連絡会エコクイズに挑戦!~君はいくつ答えられるか!~
龍王・山・里・川の会龍王会の環境の取り組み
久保井英樹氏バルーンアート
パナソニック株式会社
エレクトリックワークス社CSセンター
発電体験!ソーラートレインを走らせよう!
株式会社玉置・リコージャパン株式会社リサイクルどんなものに生まれ変わるの?
穂波ライオンズクラブ
(穂波うみがめ支部クラブ)
世界自然遺産の島・ウミガメの世界と魅力
一般財団法人福岡県浄化槽協会ふくおかの水環境を守る!
~一般財団法人福岡県浄化槽協会のご紹介~
飯塚市企業局上水道・下水道のふしぎ?
飯塚市健幸保健課走って発電!

物販・キッチンカー(1階ロビー、正面玄関前)

団体・企業名内容
嘉穂総合高等学校農業食品科農産物・農産加工物
飯塚市聴覚障害者協会コーヒー・ポップコーン・椅子・小物
セルプちくほ防火服リメイク製品・縫製品・菓子(かりんとう・あられ)
加工食品(ゆずジャム・らっきょう)など
ともいき商店(就労継続支援B型)ポップコーン・りんご飴・季節の野菜・和菓子・おにぎり
黒須肉うどんうどん
TAKE(テイク)ホットドック
NapoletanaPizzaBella
(ナポレターナピザベラ)
ピザ
とり○たこ焼き・唐揚げ・フルーツ飴
クレープショップ3150クレープ

イベント詳細

 開催期間2025年2月8日(土)
 開催時間10:00〜14:00
 開催場所飯塚市役所本庁舎(1階多目的ホール、2階多目的ホールなど)
 入場料無料
 公式HPhttps://www.city.iizuka.lg.jp/k-sebisuishin/machi/kankyo/kehatsu/ecosuta.html