三原神明市2025
2025年2月7日(金)〜2月9日(日)まで、東町・館町・本町一帯で「三原神明市2025」が開催されます!
三原神明市2025では、全国から約500軒を越える露店商(屋台)や催し物などが軒を連ね、3日間で約30万人の人出で賑わいます。
たこ焼き、たい焼き、リング焼き、フランクフルトやから揚げなどの飲食露店をはじめ、金魚すくい、射的、スマートボール等のゲームの露店など各種露店商が出店されます。
神明市の名物、東町四丁目町内会の「だるまくじ」も販売!当たってうれしいものがいっぱいなので、ぜひお買い求めください!
イベント内容
神明大だるま設置 | 2月神明市の前週の水曜日 8:30~ 場所:東町 |
---|---|
三原だるまの販売 | 神明市期間中 10:00~16:00 場所:JR三原駅浮城広場・隆景広場 ※売切次第終了 |
植木市・露店商・だるま市・興行 | 神明市期間中 9:00~20:00 場所:本町・館町・東町・東町第一公園 |
三原だるま行列 | 日時:令和7年2月7日(金)13:20~15:00 場所:三原小学校→神明大だるま付近 参加:三原小学校 備考:雨天の場合は三原駅構内で実施予定 |
神明会館特設ステージイベント (神明会館周辺) | ●令和7年2月8日(土) 10:00~ 13:00~ の2回公演 出演者 ・落語・ジャンボ衣笠 ・ハーモニカ・ギター漫談・風呂哲州 ・漫才・ブーゲンビリア ・介護芸人・鹿見勇輔 ・ジャグリング・じゃぐりけいた |
三原神麺市 | 神明市期間中 11:00~19:30 場所:JR三原駅前周辺 主催:市民団体 ミハラスパイス/(一社)三原観光協会 |
期間中同時開催の催し | ●DARUMART2025(主催:ミハラスパイス) ●令和7年2月9日(日) 10:00~開会 尾三地区スポーツ少年団剣道交歓大会 会場:三原市立南小学校体育館3階 |
神明市会場案内図
期間中、会場周辺は大変混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用上お越しいただきますようご協力をお願いいたします。
交通規制について
日時:令和7年2月7日(金)〜2月9日(日)までの午前9時〜午後8時までの間
場所:三原市館町 神明大橋西詰
交差点から西方約570m、東方約540mの市道及び三原赤十字病院周辺
※県道尾道三原線(城町〜尾道市美ノ郷)は通行できます。
規制:歩行者用道路となるため、車両の通行を規制します。
※規制解除後(午後8時〜午前9時)、神明大橋西詰交差点から東町5丁目までの市道のみ大型の通行はできません。
駐車場について
三原神明市では、専用の駐車場はご用意されていません。
お近くの有料駐車場をご利用ください。
イベント詳細
開催期間 | 2025年2月7日(金)〜2月9日(日) |
開催時間 | 9:00〜20:00 |
開催場所 | 三原駅北(東町・館町・本町一帯) |
アクセス | 三原駅 |
入場料 | 無料 |
公式HP | https://www.mhr-cci.or.jp/shinmei/ |